※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんにロンパースは肌着代わりになる?お洋服の悩み。他のママさんからのアドバイスに戸惑い。お家の中での赤ちゃんの服装について皆さんはどうしていますか?

今回の「今日の日替わり質問」は生後6ヶ月のお子さんがいる方の投稿を紹介します。

・・・・・

ロンパースって下着?肌着?の代わりにならないんでしょうか??

支援センターで他のママさんと、この時期服装何着せるか難しいっていう話をしてた時、

家ではタンクトップのメッシュのロンパース一枚で遊ばせてます〜って言ったら、

肌着着せたほうがいいよ😓って呆れた感じで言われました…

タンクトップのメッシュで吸水速乾のロンパース(肌着のつもりです)を着せて、出かけるときはその上から半袖のカバーオールを着せてることが多いんですが、それを言ったら、え??っていう反応されました💦

前にここで質問させてもらったとき、新生児の短肌着の代わりにロンパース着せるといいと聞いたのでそうしてたんですが…間違ってますか?😭

・・・・・

ロンパースやカバーオールなど…子供の服の名称ってたくさんあって難しいですよね。
ロンパースは上下が股下のスナップでつながっていている服の総称で、素材によっては肌着になったり肌着の上から着せる服もありますね💦
しかし気温差が激しい今の季節、赤ちゃんに着せるお洋服悩みますよね。
皆さんはお家の中でどんな服装をさせていますか?


※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
投稿者さんのような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

※「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

みー

メッシュのロンパース型って言われたら、私は肌着としか思わないですけどね…おかしいのかな?😅
私も夏はそんな感じの(ユニクロで買ったやつ)1枚で着せてましたが、同じように出掛ける時は上から何かしら着せてました。

悠

おかしくないですよー
私もロンパース一枚で着せています。
肌着みたいなロンパースは汗をたくさんかくお風呂上がりから夜寝る用で着せています。もちろん部屋着にも。
お出掛けするときは肌着とノースリーブのロンパースです。
人それぞれこだわりはあると思いますが赤ちゃんが快適なら何着てもいいんじゃないでしょうか😅

はなはな

私もまさに今悩んでました‼️
インスタとかでフォローしてる似たような月齢の子は、肌着無しの半袖ロンパース 1枚のみです!って方が多くて。

私は、ユニクロのメッシュ生地のノースリーブタイプの肌着+半袖のロンパース ?カバーオール?の2枚着せてます😶

大人の私も、キャミソール肌着+Tシャツだからそれで良いのかな?って思ったり🤥

分からないですよね😫

みち

二枚着せろって意味じゃないですか?😊とにかく。

nicoちゃん

違ってたらすいません。
こーゆーのですかね(*´꒳`*)⁇
私のム娘も暑い日はタンクトップのロンパース肌着のみで過ごしてますよ★

だから間違ってないです★★

きょーこ

えー私も家じゃロンパースしか着せてないです、出かけるとき一枚上から着せてるくらいですよᐠ( ᐝ̱ )ᐟ

ゆかり。

うちもユニクロのメッシュのノースリーブのロンパース?着せてますよ!その日の気温によって、肌寒い日は長袖を着せてその上からカバーオールなどを着せてます!

さっち

回答ずれちゃうかもしれませんが…
どっちだっていいし、なんでも良くないですか??服の着せ方なんて人それぞれですよ!なんか文から伝わる感じが、嫌味な反応する方なのかな?💧そうゆう人たまにいますよね笑 私苦手だし嫌いです。自分が正しいって思ってるんでしょうか、、?

きょーこ

夏だし、着せ過ぎは、暑過ぎて脱水症になりそうᐠ( ᐝ̱ )ᐟ全然肌着1枚でいいですよ!赤ちゃん大人より体温たかいですし!エアコンも適温にしてれば。
寒すぎる所じゃ厚着させなきゃですけど⸜( ⌓̈ )⸝

プチママ

うちもお風呂あがりはユニクロのノースリーブのエアリズムロンパース1枚にスタイを合わせるスタイルです。
私もお風呂あがりはキャミソールなので、私がTシャツを上から着るタイミングで息子にパジャマ着せてます(^^)
ユニクロのエアリズムインナーすっごく着せやすく、着心地もよさそうで気に入ってます❤︎

山ちゃん

2人育てましたが、メッシュのノースリーブロンパースは、肌着で着せてました。
肌着は、暑くても着せた方が風邪をひかないです。
その上から、半袖のカバーオールが定番でした。
出来れば、真夏でも足は冷やさない方が病気にならないですよ。
あとは、赤ちゃんが快適に過ごせてれば良いと思います。
ただ、赤ちゃんが冷えるからとかで空調を控えめにしすぎると、汗疹が大変です。ちょっと涼しいかなぐらいで肌着とカバーオールで体温調整してあげると良いと思います。
汗疹になると、赤ちゃんはかゆみでよく泣くし、親は全然寝れないので、気をつけて下さいね。

ロアママ

あれ着せなきゃいけないとか特に決まったルールはないし、ママさん自身が良いと思うのなら間違っていないと、私は思います!
(あまりにも常識はずれは論外ですが😂今回は別に呆れられるようなことはしていないと思いますよ~)

ママリん

ロンパースと言うと、アウターで思い浮かべる方もいるのかな?と思いました。
肌着着せてるんだから十分だと思いますよ!夏は私も家の中は肌着、外出するならその上にロンパースとか着せてます。
メッシュのボディ肌着と言えば、肌着としか受け取れないので誤解されにくかったかも😌!

mimama

うちも暑い日でお家のなかならそんな感じです!新生児のときから着てる長肌着もまだ着てますよ笑 身長伸びたので手足が出るから暑いときにちょうどいいので!寝返りするから紐結びが面倒ですが、、
ほかのママさんの言うこと気にしなくていいですよ‼なんで呆れた感じで人様に言えるのだろう?

hal

服の着せ方なんて人それぞれでいいじゃんて思いますけどね…なんでそんなに他人のすることにいちいち呆れたり首突っ込みたがるんだろう…マウンティング??

うちなんか最近家ではおむつ一枚ですよ。
私ですらエアコンつけてても暑くて下着みたいな格好で過ごしてるのに、赤ちゃんに肌着もロンパースもなんて着せてたら熱くて逆に可哀相な気がして…
というより服着せてて熱中症にならないか心配です。
汗はシーツが吸ってくれるし、赤ちゃんも普通に快適そうしてるし別にいいんじゃないかな?と思ってます!

まーこ

家では、時々 半袖ロンパース肌着のみ、時に カバーオールのみを 着せています。お出かけの時は カバーオールのみです。

でも、私はメッシュ素材は 速乾性はあるものの、汗を吸ってくれず 自分が 痒くなるので 息子にも いただきもののメッシュ素材のは着せず、綿素材に こだわっています。

肌着が汗を吸うために着るものなら
綿素材のものを着せれば、肌着の役割はたしてると思うので。

mckr

メッシュのロンパース
わたしも肌着として着せてます(*^^*)
むしろ、あれは肌着でしかないかと😅
あれが肌着でないなら、吸水速乾の意味!って思いますけどね💦

ゆみ

どこが悪いのか分かりません!!!!
全く問題ないですよ\( ¨̮ )/
他のママさん…て、仲良いママさんとかなら参考にするかもしれませんが、たまたま会って話したくらいなら気にせずで大丈夫です👍

この時期は気温差あるので、衣服の調節がしやすい格好をなるべくして行こうと思いますよね🎶
試行錯誤でやっているんだから、それだけで本当に世のママさん達は凄いと母になって実感させらてます!!!!

Hinami

うちもメッシュのロンパース一枚です
なんなら出かける時は脱がせて外着一枚の時もあります 笑

かっちぇ

うちも西松屋で売ってるメッシュのロンパース(ノースリーブタイプ)を肌着として着せてます!
我が家ではその上にもう1枚半袖ロンパースを着せてエアコンつけても体を冷やさないようにしてますが、地域差や家庭での過ごし方ってそれぞれですよね( *´꒳`* )
もう少し暑い日が続いたら我が家もロンパース1枚で過ごすつもりでしたよ!

こどもさんが気持ちよく過ごしてるなら間違いじゃないと思います⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

さぴ

分かります、いまの時期は悩みますよね💭

娘は冬生まれなので暑さに弱い、というのもあるのか
メッシュタイプの肌着にロンパースを着せると
暑さで怒り泣きしながら「暑いよー!」と
訴えてくるので日中はメッシュのロンパース1枚のみで過ごしています😊

赤ちゃんが過ごしやすい服装であれば、大丈夫だと思いますよ◎💕

ai

クーラーガンガンつけるより、1枚で体温調節した方がいいと私も思います(^^)

私は、お洋服1枚っていうのは汗吸わなそうで嫌ですが、肌着1枚は良いと思います(^-^)

家の子は、肌着の方が動きやすいらしく楽しそうに寝返りの練習してます‼

りーちゃん

子育ての仕方には人それぞれだと思っているので正しい、間違ってるはないかと思います(๑ ˙˘˙)/
子どもが快適そうなら肌着1枚でもいいですよ!
うちの息子は暑がりの汗っかきなので、この時期は肌着1枚で部屋に転がっています😁
寝る時は肌着1枚にタオルを掛けています!
出掛ける時は肌着+ロンパースなので暑そうですが😭