
コメント

はなつな
親子仲が悪かったのでしょうか。聞いていて悲しくなりました。
確かに保険は入った方が良かったですけど…。

あゆか
正直迷惑ですよね💦
生活があってこっちもかつかつしてるのにイレギュラーに迷惑かけられたらイライラします。
-
みーちゃん
すごくイライラします。
旦那にもこの話するのいやです。
せめてお金の面迷惑かけて欲しくないです。。- 6月4日
-
あゆか
ここで批判多いですけど、親に出すのが当たり前って考えおかしいと思います。世の中にはいろんな親がいますし、なけなしのお金の中から必死に生きて子供にいろいろしてくれた親にはこんなこと思わないですよね。
親になって特に思います
わたしは子供にお金の迷惑なんてかけたくないです。- 6月4日
-
みーちゃん
親はお金関してすごく嫌なんです。
お金の使い方荒くてよく兄弟、私にもお金貸して言うんです。高校の時から
貸したお金返ってこないです。
今になってもそんな感じで
育ててくれた親だけどお金に迷惑かけすぎてます。
私も子供2人いますが絶対お金に迷惑かけたくないですね。- 6月4日
-
あゆか
お金に関してルーズな親ホント嫌ですよね。高校のときからのお金も返ってこないのにお金が出ていくこと考えたらゲッソリしますよね。
- 6月4日

退会ユーザー
持病があっても入れる保険もありますが、条件がありますよね。
全ての人が入れるわけではないと思います。
うちの父も私が子どもの頃から入退院を繰り返していましたが、病気が見つかる前に母が保険をかけていました。新たには入れません。
もしもの時はなるべくお金がかからないように、家族葬の祭場の生前会員になっていると聞いています。
葬式って必ずやらなきゃいけないのでしょうか?
親子関係にもよるかもしれませんが…
直葬(火葬のみ)も可能かと思います。
-
みーちゃん
火葬でもお金かかるし死亡税やらもかかるのでねやっぱりまたお金だし合うのがイラッとしますよ。
- 6月4日

ドレミファ♪
今の時代ネットでとか気軽に保険入れるけど親世代は、中々疎いと思いますよ
今後も保険入っとく方が負担がないならぴんくさん兄弟ではいってません。保健所探してあげて加入して保険代を兄弟で支払うのはどうですか❓
-
みーちゃん
払いたくないです。
親はお金の使い方が荒いんですよ。
高校の時バイト代ほとんど取られるくらい嫌でした。
結婚して家出たのでそこまでしたくないです。- 6月4日

退会ユーザー
私ならイライラするくらいなら絶縁しますね✨
怒るなら関わらない
関わりたいなら怒らない
これに限ると思いますよ😊
ぴんくさんには選択肢があるだけいいじゃないですか✨

ちるみる
リアルな場所ではなかなか言えないですよね。
腹が立つけど見捨てられなくて、お金出さない選択ができなくて、それは親としては大切に思ってるからですよね。
ご兄弟も気持ちは同じ感じですかね💧優しいんだなぁと思いました。
こんな場所でくらいこっそり悪態ついたっていいと思います。
言葉悪く書いてますけどなぜか嫌な感じしませんでした。
辛いですね、お金の事…
-
みーちゃん
その通りです。
ありがとうございます😊- 6月4日

ザト
手術歴があるなら医療保険や生命保険は入れなかったのかもしれませんね💦💦
無理して助けて不満が芽生えるくらいなら、お金の面では助けなくて良いと思いますよ💦
-
みーちゃん
本音お金の面助けてあげたくないですよ。
これからマイホーム建てる予定もありますし。
入院してるのでお金出す道しかないです母親が大変なので、、- 6月4日
みーちゃん
仲悪いわけでもないのにですよ!
ただ、お金の面で腹たちます。
こっちにも生活あるので全額出せるわけないんです。
いくら親でもムカつきます。