
10ヶ月半の娘が食欲旺盛で、食べ過ぎても泣かない。食後のミルクは必要?食事量に戸惑い中。何かアドバイスありますか?
10ヶ月半で完ミの娘がいます!
最近離乳食の食べが良くなってきて、足りない?ってことに気づきました😂
今朝
・きなこミルクトースト 耳なし1枚
・コーンスープ 45g
を一瞬で完食したため急遽冷凍してあった野菜クリームリゾット70gをあげましたが、それもペロッと完食しました😅
口に運んだらいくらでも食べそうなんですが、泣かなければ大丈夫ですかね?😦それとももっとあげるべきですか?😦
また質問を検索すると食後のミルクは飲ませていない方が多いようですが、ミルクはあげるべきでしょうか?😦
質問ばかりですみません😭
最近突然食べが良くなったので戸惑っています😂
ちなみに娘は10キロオーバーのむちむちビッグガールです😅
- ぴよママ( •8• )(6歳)
コメント

退会ユーザー
多いなーと思いました😅
一歳半で朝は食パン8枚切り一枚、蒸し野菜20グラム、果物20グラム、牛乳って感じにしてます👍
うちの子もあればあるだけ食べますが、食べるからあげる!とはしてないです💦

退会ユーザー
少しかみごたえのあるものをあげてみたらどうでしょうか?蒸した野菜やサツマイモなど。11ヶ月なりたてですが、今朝は6枚切り食パン1まい、サツマイモ、きな粉ヨーグルト、茹で人参、野菜スープ、オクラとワカメの和え物でした。プラス、ミルク80です。ミルクは、麦茶を上手に飲めないので念のためあげてます。120作って飲めるだけって感じです😊
-
ぴよママ( •8• )
コメントありがとうございます!
なるほど😳!噛みごたえ!
頭になかったです😳!
離乳食品数多くて豪華ですね!尊敬します!!😭
お昼から野菜多めにして、噛みごたえも意識してみようと思います!😭- 6月4日

ぽんた
同じように口に運んだらずっと食べます!
吐いてないから大丈夫かな〜?と思いながら食べさせてます😂
うちはお茶もちゃんと飲んでくれて水分補給はできてるので、食後のミルクはあげてませんよー!
-
ぴよママ( •8• )
コメントありがとうございます!
突然食べ始めたので私がついていけていません😂笑
ちなみにお茶はどれくらい飲みますか?😶良ければ教えてください!- 6月4日
-
ぽんた
うちの子も食べること自体は好きでしたが、量は突然増えました😂
トータルでどれくらい飲んでるかわからないですが、こまめに飲ませてます!
寝起きと食後は必ず飲ませてて、あとは1時間おきとかですかね〜🤔
もっと頻繁に飲ませてるかもです!
でも最近はマグを息子の近くに置いてたら自分で飲むようになりました!- 6月4日
-
ぴよママ( •8• )
近くに置いたら自分で飲むの偉いですねー!☺️
我が子は口まで持ってかないとマグをおもちゃと認識するらしく、ぶん投げます😂笑- 6月6日

moony mama
我が家も、食べる子です。
出せば出しただけ食べてしまってたと思いますが、ある程度の量で終わりにしてました。
10ヶ月ごろだと、食パン6枚切り一枚、おかず 野菜類 45〜60g、ヨーグルト 30gくらいかな?
そのあと、150ccくらい ミルク飲んでましたけどね。、
一歳までは、買い置きしたミルクがあったので飲ませてました。
ミルクなくなってからは、ほぼ毎食後 牛乳飲んでます。
-
ぴよママ( •8• )
コメントありがとうございます!
やっぱり出したら出しただけ食べちゃうんですね😓足りないのかなと思って心配してました😭
体重も大丈夫なので、野菜多めにして泣かなければOKということにします😂笑- 6月6日
退会ユーザー
そして完母だったので参考になるかわかりませんが、その頃はご飯後は泣いてなければ授乳せず、おやつの時間と寝る前に授乳してました👍
ぴよママ( •8• )
コメントありがとうございます!
多いですよね😅
この間までは3、4口で終わるような感じだったので突然で私が追いついてません😅
食べるだけあげたらどんどんむっちむちになっちゃいますよね😂急だったのであげちゃいましたが、次から野菜多めにして、泣かなければ良しとします!