

🐰
保育士しています。
子どものことを想うと、慣らし保育できるのであれば、少しずつ時間を伸ばして、子どもに無理なく慣らしてあげていってほしいな、と思います!

🍒
慣らし保育のない保育園で働いてました!
たまに保護者の判断で慣らしをされる方もいらっしゃいました。
ただ、慣らしをしない子に比べると慣れるのに時間はかかる傾向です💦
飲まない、食べないでなければ、慣らしはそこまで必要なのか??と感じてます。
初日から大泣きできる子は、慣れるのも早い気がしますが...こればかりは、二つを試せないので...
ゆっくり慣らしたいなら、慣らし保育ありでいいと思います!
保育園としては春に入園した子が慣れ、今は落ち着き始める時期です。クラスみんなが泣いてる状態ではなくなり、先生の目も手もしっかり新入園の子に向かってると思いますよ☺
コメント