※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
をみ
子育て・グッズ

寝る時の寝返りについてアドバイスをお願いします。硬い布団や余計な枕を避けて安全に寝ていますが、寝返りを覚えた赤ちゃんが心配です。

寝返りを覚えると入眠時も寝返りするというか、したがるんですね😭
それで起きてしまったり、うつ伏せのままねてたりしてて、心配になります。

みなさんは寝る時の寝返りはどうされてます?
寝返りしないように配慮していますか??

うちは一応うつ伏せでも安全になるよう硬い布団、周りに余計な枕、掛け布団は置かないようにはしています。

アドバイスよろしくお願いします!

コメント

まな

寝返りできないように脇の横に丸めたバスタオルを置いてました。あとはベッドの柵に挟まらないように専用のカバー?を付けたり、もちろん布団は硬めにしてました(*´∀`)

  • をみ

    をみ

    足元に置いてみます!!

    でも寝返り出来なかったら出来なかったでグズッたりするから困ったもんです😂😂

    • 6月3日
ミッフィー

最近、寝てる間に寝返りするようになりました😅昼間はそのままにしてますが、夜はその都度直してます!
同じ布団で寝てるので、ピタッと横に引っ付いて寝返り出来ないようにしてるつもりなんですが、気付いたら寝返りしてます(笑)

  • をみ

    をみ

    うちも一緒にねてるのでできないようガードしてるつもりですが横向いてますw横ならいんですが😂

    体勢直すのも起きちゃいそうで勇気が…💦お昼寝はこまめに呼吸チェックしてます><

    • 6月3日
❤︎❤︎

寝返りしすぎて毎日朝起きるととんでもない所で寝てます(笑)
ニトリの大人用の布団に一人で寝せてるので布団自体はあまり硬くないです(笑)もう首もあげられるし苦しかったら自分で息できるように向き変えてるので大丈夫かなと思って放っておいてます(笑)

  • をみ

    をみ

    5ヶ月でもう移動してますか?!
    うちは大人ベッドで寝てるので移動されたらそっちの対策もせねばなので💦💦

    • 6月3日
  • ❤︎❤︎

    ❤︎❤︎

    ゴロンゴロン動いてますよ(笑)

    • 6月3日
  • をみ

    をみ

    そうなんですね😱😱
    暑くなったら余計ゴロゴロしそう!
    早めに対策します!
    ありがとうございます!!

    • 6月3日
ゆうな

うちの子も夜寝ている間にうつ伏せになってますよ🎵顔はちゃんと横に向けて自分で苦しくない体勢とってます。体勢直すと絶対起きるのでほっといてます。夜中気づいたときにはちゃんと呼吸できる状況かどうかは確かめてますが✨

  • をみ

    をみ

    大人もずっと起きてる訳にいかないですもんね><
    しばらく様子見ます!ありがとうございます^^

    • 6月3日
ぴよぴよ

うちも夜、うつ伏せになろうとして寝返りゴロゴロ繰り返してます💦
ちゃんと寝てるのが不思議で。笑

気づいたら元に戻す、
それでもやるときは別々の布団からいっしょの布団に抱っこで移動させて添い寝して封じ込めます!😂

最近暑くて寝苦しいのか、
よくやっていたのでニトリのひんやりケットをシーツがわりに敷いたら寝つきも良くなりました!!