
コメント

もこもこ
もし今後母乳を続けていきたい意向があるなら、最初の1ヶ月間は特に夜間の頻回授乳が大切なので、ミルクをあげる前に2,3口だけでも咥えさせる方がいいかなと思います。授乳量よりも咥えさせる回数が多いことが1番大事だと教わりました!
もちろんママの体調が優先なので、今後ミルクのみでいくことも全く悪くは無いと思います。
もこもこ
もし今後母乳を続けていきたい意向があるなら、最初の1ヶ月間は特に夜間の頻回授乳が大切なので、ミルクをあげる前に2,3口だけでも咥えさせる方がいいかなと思います。授乳量よりも咥えさせる回数が多いことが1番大事だと教わりました!
もちろんママの体調が優先なので、今後ミルクのみでいくことも全く悪くは無いと思います。
「ミルク」に関する質問
赤ちゃんとの旅行について教えてください! 生後3ヶ月ベビと旅行に行こうと思っています! ①車の移動は何時間くらいまで大丈夫でしょうか?途中休憩挟みます! ②完ミなのですが、ミルクのお湯や哺乳瓶消毒はどのようにし…
生後8ヶ月、今まで完母で来ましたが最近足りてない気がします。ミルク足そうと飲ませてみましたがミルク拒否。味が嫌なようで、ストローでも嫌がります。同じストローでお茶なら飲んでくれます。 離乳食も食べる時と食べ…
完ミの方。 生後6、7ヶ月お子さんの1日のスケジュールを教えてください! ミルクと離乳食、お風呂の時間が知りたいです。 うちは 7時~7時半 ミルク 10時半 離乳食 ミルク 14時半~14時半 ミルク 17時 お風呂 18時~19…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mi
今後も母乳続けたいので、次に泣いて起きた時に母乳あげようと思います!
回答ありがとうございます!!