
コメント

退会ユーザー
卵胞が17.18mm以上あれば、hcg注射で排卵を促すことは可能だと思います😊
10日の卵胞チェックは生理から何日目ですか?
普段の卵胞の成長具合によりますが、12日目以降くらいじゃないと卵胞がある程度の大きさになってないかもです😣💦
退会ユーザー
卵胞が17.18mm以上あれば、hcg注射で排卵を促すことは可能だと思います😊
10日の卵胞チェックは生理から何日目ですか?
普段の卵胞の成長具合によりますが、12日目以降くらいじゃないと卵胞がある程度の大きさになってないかもです😣💦
「排卵誘発剤」に関する質問
基礎体温が上がらない場合は無排卵でしょうか? 2人目妊活中です。 前回の生理が8/6からで 今回クロミッド初めて処方され服用、 8/18(D13)に内診→卵胞13.3㍉で2日後再受診といわれ、 8/20(D15)に再内診→卵胞18.9㍉のため…
こんにちは🙇♀️ ̖́- 昨年の10月から10年ぶりに 2人目の妊活を初めて 今日生理予定日なのですが いつもより基礎体温が明らかに高い日が続き 今日フライングしたところ 画像のような反応が出たのですが これは妊娠でほぼ間…
エストラジオールがとても低いです。 直近の検査では(薬の服用なしで) 生理中 10 pg / mL 以下でした。 過去、排卵誘発剤を飲んだ周期は エストラジオール値が正常になりました。 タイミング法での自然妊娠は可能で…
妊活人気の質問ランキング
Rio
お返事ありがとうございます!
10日だと生理から11日目になります😣ちょっと早いですかね?💦
(前回は生理から12日目で卵胞20ミリでした)
退会ユーザー
前回12日目で20ミリあったなら、大丈夫だと思います😆✨
Rio
それならよかったです!😳
でも毎回同じように育つとは限らないですもんね😥
HCG注射を打ったら大体どのくらいで排卵することが多いですか?🙂
退会ユーザー
hcg注射を打つと排卵検査薬が使えず、高温期に入るまで3〜4日かかることもあったので、細かいことは分かんないですが、生理来た日から逆算すると一般的に言われている36時間後に排卵してるような感じがしました😊💕
17日からなら、少し卵胞の育ちが遅れてもギリギリ間に合いそうですね🕊💕
Rio
そっか!排卵検査薬使えないんでしたね😕💦
排卵確認は受診しましたか?
10日の卵胞チェック前に一度タイミングをとっておいて一日置きとかにすれば安心ですかね?💦
質問ばかり申し訳けありません😣
退会ユーザー
私が行ってた病院は排卵確認してくれないところだったので、したことなかったです😣
してくれる病院なら、してもらったほうが安心ですよね😭💕
それで大丈夫だと思います🙌
もし連続で出来るタイプなら、注射打った日と注射打った次の日続けてタイミングとってもいいかもです😊
Rio
詳しくありがとうございます😊!
がんばります🌈