※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てぃあ🌼
子育て・グッズ

バンボで離乳食をあげる際の注意点について教えてください。

ママさーん!
バンボに子ども座らせて離乳食あげてるよ🙋🙋!!
って言う方いたら教えてください🙏🙏!!

もうすぐ娘が5ヶ月になるので離乳食を考えているのですが、
バンボに座らせて離乳食あげてもいいのでしょうか??
バンボに座らせたら前かがみになりませんか?
足も床につかないし...
どうしたらいいのでしょうか??教えてください!!

コメント

deleted user

うちもまだ腰が座ってないのでバンボだと前かがみになります。

babybjornのバウンサーに乗っけて離乳食食べさせてますよ。

  • てぃあ🌼

    てぃあ🌼

    バンボ座らせたら前かがみになりますよね!
    離乳食も椅子に座らせてからあげるからと言い義両親が親戚からバンボをもらってきたのですが、
    私は子どもがまだ腰が座ってないからあまり座らせたくないです

    腰が座ったらバンボいらなくなるじゃん!
    と義両親と、旦那に言われ座らせることになりました。。。
    が、前かがみになるので母乳の吐き戻しもあり足も床につかないから暴れるしなかなか...😂
    どうしたらいいのでしょうかね?
    バウンサーいいですね🙆
    ありがとうございます🙇🙇

    • 6月3日
mi

保健師さんに、慣れるまでは片手に抱いて少し体を傾けたほうが飲み込みやすいと言われそうしていました。腰が座ってきた6ヶ月ぐらいから、お食事用の椅子に座らせても前かがみになることなくしっかり食べています。

  • てぃあ🌼

    てぃあ🌼

    なるほどですね!
    6ヶ月になったら自分で座れるようになるのですかね??

    • 6月3日
  • mi

    mi

    個人差あると思いますが、うちの子は支えありで座れるようになりました。支えなしだと、まだ転びます。バンボは座らせるのが楽なので、ちょっとおやつをあげるときに座らせています。食事は足置きがついているハイチェアおすすめです。

    • 6月3日
  • てぃあ🌼

    てぃあ🌼

    なるほどですね!
    ありがとうございます!

    • 6月3日
こまさん

カリブであげようと買いましたが
めっちゃ前かがみになるし、とてもあげられる状況じゃなかったので
結局使ってないです😂😂😂

腰が座ればいいのでしょうが😭💦

結局もう入らなくなっちゃいました😫💦

アドバイスじゃなくてすみません😭😭😭

  • てぃあ🌼

    てぃあ🌼

    そうですよね、、わかります😭
    うちは義両親がバンボをもらってきて
    座らせろ座らせろと言うのですが
    座らせたら前かがみになるから
    吐き戻しも結構するし、足がつかないからか少し座らせただけで泣き出すし、
    私自身はバンボに座らせたくないので
    今とってもとっても悩んでいます😭😭

    • 6月3日
ぶーごん

バンボは前のめり?前かがみで
上げづらいので
膝の上に座らせてます!!

  • てぃあ🌼

    てぃあ🌼

    そうですよね、すごく前かがみになりますよね😭
    これじゃ離乳食なんてあげれないですよね😂
    やっぱり膝の上が一番ですよね😂
    ありがとうございます!

    • 6月3日
Cocoa

何にも気にせずバンボであげてました(笑)確かに前かがみになる時もありましたが後ろにもたれるように直してた気が…します!我が家はバンボ重宝で大人のお風呂もバンボで待たせてました!ハイハイしたら抜け出すようになってしまいました!

  • てぃあ🌼

    てぃあ🌼

    そうなのですか!
    まだ腰が座ってないから前かがみになるのでこれじゃあげれないなと思って…😂
    腰がすわったらバンボ何て要らなくなりますもんね笑
    ありがとうございます!

    • 6月3日
  • Cocoa

    Cocoa

    お子さんの様子にもよると思いますし、てぃあさんが乗り気でなければ使わなくても良いと思います☆バンボも賛否両論ありますよね!私は賛成派ですが、食事終わったらすぐ下ろしてました♪両手が空くので楽だったんですよね、でも1番はお母さんの温もりですよね☆

    • 6月3日
  • てぃあ🌼

    てぃあ🌼

    うちの子は予定日前日出産でしたが低出生児だったので
    余計心配で、何をするにも大丈夫なのかな?とよく考えてしまいます😂
    ありがとうございます😭
    同居で義両親も旦那もバンボ賛成派なので
    家で私だけ孤立状態でしたが
    賛成派の方からそんな言ってもらえるとうれしいです。ありがとうございます🙏🙏
    私も賛成派になれるよういいところをいっぱいみつけたいです😂

    • 6月3日
  • Cocoa

    Cocoa

    そうだったのですね♪我が家も2人とも37週で小さめだったのですが、娘は小さくすっぽりバンボに入り、息子は足が太くてドッシリ入ってたので子どもによってもバンボの使い道が違うと感じていました♪なのでお子さんに合った使い方を考えてあげたら素敵だと思います♪是非是非子育てを楽しむ一部にしていきましょ♪応援しています☆

    • 6月3日
ナ

2回食で夕方あげるときだけなぜかバンボに座らせてあげてます☺︎☀︎
6ヶ月になったばかりの時は座れなくて横に倒れたり前に倒れたりしましたが今はバンボだとしっかり座れるようになったので座らせてます♥⃛

  • てぃあ🌼

    てぃあ🌼

    そうなのですか!
    徐々に座れるようになりますかね😭
    ありがとうございます🙏

    • 6月3日