※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子のプレママ
子育て・グッズ

幼稚園プレで仲良かったけど、入園後、距離を置く先輩ママがいて困っている。同じ悩みを持つママもいる。どうすればいい?挨拶しない方がいい?

幼稚園プレで同じクラスでみんなで遊んで仲良かったのに、入園した途端に、よそよそしい先輩ママがいるんですけど、これは一体なんなんでしょうか?
みんなと一定の距離を保ってどこのグループにも属さない感じで、ある意味付き合い方上手いなぁと思うのですが、最近は挨拶しない挨拶しても目を合わさない感じで、私と同じ初入園の子がいるママも同じように思っていて、2人でびびってます💦
なんか怖いです💦
こうゆう場合はどうしたらいいですか?
もう意識しないでこちらも挨拶しない方がいいですか?

コメント

ぽん

逆に何か嫌なことあったのかもですね!
そっとしておいたらいいと思います

  • 男の子のプレママ

    男の子のプレママ

    コメントありがとうございます!
    他の先輩ママや他のママとは普通に話しているので、避けられてるのかな?と感じています😥
    かと言って話す話題もないので話しかける事も出来ず😣💦
    とりあえず、そっとしておきます💦
    ありがとうございました!

    • 6月3日
deleted user

無視したりすると面倒な事になりそうなので、とりあえず出会えば挨拶はしますが、話しかけたりはしないです。

  • 男の子のプレママ

    男の子のプレママ

    コメントありがとうございます!
    挨拶だけはしていこうと思います!
    ありがとうございました!

    • 6月3日