
明日手術で入院中です。長期入院を避けるための予防です。手術後の生活や出産について経験者のアドバイスを求めています。ありがとうございます。
明日シロッカー手術の為、入院中です!
前回切迫早産で長期入院したので今回はそれを避ける為の予防ということで手術が決まりました!
入院前は麻酔や術後の感染症、お腹の張りなど怖くて不安でしたが今になりだいぶ落ち着き大丈夫かなと思えてきました!
何より息子のためにも長期入院はなんとしてでも避けたいので怖いなんて弱音も吐いてられません😂w
手術経験された方は術後、退院後はどのように生活され最終的には何週での出産になりましたか?🐼
ちなみに私は36wで抜糸する予定です!
- 𝔂𝓷🪽🫧(生後11ヶ月, 2歳3ヶ月, 5歳2ヶ月, 9歳)
コメント

天音
私はシロッカーではなく、マクドナルドでしたが😅
1人目手術できるギリギリの週数で手術して、
結局張りがおさまらず、36週で退院36週6日で出産になりました。
2人目も予防で早めに手術、手術後も予定通り退院で
普段の生活は無理しない程度で過ごしました。
でも頸管は短くなってましたが、なんとか内服薬でもってくれ36週で抜糸、
結局は予定日オーバーでした(笑)

𝔂𝓷🪽🫧
私もなんとか経過順調で予定通り
退院出来たらなと思います😣
週数早いうちに手術すると張りや破水などのリスクは低いと聞きますもんね☺
手術について本日改めて説明され
とにかく抜糸が痛いですwwと
今から脅されてます😱
ご丁寧に経験談ありがとうございました💓
明日頑張ります!!!

退会ユーザー
シロッカー手術しました!
24wで手術しました。手術しても頚管長が2cmもなく、手術前に既に子宮口も2cm開いていたせいもあるのか、そこから約2ヵ月入院しました😂
術後2日後からはシャワーのOKが出ましたが(手術してるのでお股は清潔にしておいた方がいいからなるべく毎日サッと入った方がいいと言われていました)、それ以外病棟から出てはいけませんでした😣32wで退院が決まり、その頃には車椅子でコンビニまでOKが出ました😄
ちなみに入院中は術後の炎症を抑える点滴を1週間ちょっとしていましたが、張りとかはなかったので炎症が収まり点滴を取ってからは薬の服用も点滴もなく、本当にただただ横になって安静してるだけでした!
退院後は少しくらいの家事ならOKと言われ食事を作ったりはしました。
37w5dで抜糸、子宮口が5cm開いていたので、こりゃ明日にも陣痛来るかもね〜なんで言われてましたが全く来ず笑
子宮口が開いてる分陣痛が来たらすぐ産まれちゃうかもしれないから心配だから誘発にしようか!と言われ39w5dで誘発分娩しました😄初産なのに3時間ちょいというハイスピード出産になりました😁
手術頑張ってください( *˙ω˙*)و グッ!
-
𝔂𝓷🪽🫧
シロッカー経験者なんですね☺
手術は緊急で決まったものだったのでしょうか?😣
長期の入院お疲れ様です🙇♀️
私も一応、術後2日目からはシャワーOKのようです!
だんだん暑くなってきましたし、この時期シャワーなしは辛いので助かります😂
点滴、内服もなくひたすら安静だと自宅でも良いのでは?とも思いますが
やはり何かあったときのために病院にいたほうが安心ではありますよね!
シロッカーの抜糸は激痛と聞いたんですが大丈夫でしたか?😭- 6月4日
-
退会ユーザー
24wの時に妊娠して始めて少量の茶褐色の出血があり、病院に聞いたら今出てないなら様子見でいいよと言われたのですが、なんせ心配だったので一応病院に行って内診したら頚管長が1cmちょっとしかなくて、緊急入院です、もう帰れませんと言われ車椅子に乗せられまして😂夜には1cmを切り、子宮口も2cm開いてしまっていて、翌日手術したいと思いますがいいですか?って言われて、でもしないと産まれてしまうしそれはダメだ!と思い受けます!と心の準備もままならないまま手術しました😂笑
先生曰く、基本的に点滴ありの管理安静でなければ入院してたから早産になる、家に帰ったから早産になったというエビデンスがないから入院費がかさむだけって言ってました!
うちは両家とも遠方、旦那も忙しく病院にいた方が安心でした!親もせめて32週までいたら?と言っていて、先生も手術したとはいえ重症だからと様子見で32週までいたという感じです😊
抜糸ですが、陣痛より痛いとかあまり痛くないとかネットでは色々な意見がありますし、先生に聞いたらこれは人によるんだよね〜って言われましたが私はあまり痛くなかったです🙋♀️
痛すぎて外来で出来なかったら日帰り入院で麻酔してやるって言われたのですが、外来で5分くらいで終わりました!全く痛くない訳ではないですが全然耐えれました😊あ、もう終わりですか?って感じでした笑
ゆぴちゃるさんも痛くなくすむように祈ってます🙏‼️- 6月4日
-
𝔂𝓷🪽🫧
シロッカーとといぴさんの安静のおかげで
赤ちゃんもお腹の中でしっかり成長できて
本当によかったですね😭💕
あたしも1人目早産ではありませんが
切迫だったのでやはり今回は早めに手術したほうがいいとすすめられましま😱
まだ14wなのに頸管3.4センチと短めなので
今のうちに手術して
なるべくなら自宅安静で正期産まで耐えたいなと思います😭
そして抜糸の痛みも覚悟して頑張ろうと思います!
ご丁寧に経験談ありがとうございました💓- 6月4日
𝔂𝓷🪽🫧
2回経験があるんですね😌
一応予定では10日退院となっておりますが術後お腹が張るそうで点滴を2〜3日しますと言われました😣
お腹の張りは明日でなければ分かりませんが
今のところの張ったりもしないので何事もなく無事に退院できればいいなと思っています😭💕
2人目のお子さんはまさかの予定日オーバーだったんですね🙄!
よっぽどお腹の中が居心地良かったんですかね😆
抜糸がとんでもなく痛いと聞いて今からビビリまくりです😂
天音
私も術前24時間点滴があり、手術して2~3日は点滴、内服薬に切り換えて退院って感じでした☺️
私はまだ週数も早かったので?張りはほぼ出ませんでした😊
1人目の時はシャワーもなかなかできませんでしたが、
術後2日目から毎日シャワー出来たので、嬉しかったです(笑)
居心地良かったのか、私が安静にしすぎたのか(笑)
シロッカーの抜糸は痛いと聞きますよね😅