
質問ではなく愚痴です…育児は楽しんでしてるんですが旦那が家の事など協…
質問ではなく愚痴です…
育児は楽しんでしてるんですが
旦那が家の事など協力してくれず
イライラが募ってます😭
4月の終わりに引っ越ししたのですが
荷造り、荷解きは全くせず。
前から言っていることが直らず
トイレの蓋&ドアの開けっ放し。
脱いだ物、ゴミ、使った物がそのまま。
洗面所の周り、床は水浸し。
娘を見ててと言うと携帯片手に
娘と触れ合わず泣いてても抱っこせず
娘が寝てても冷蔵庫とか平気で
バンバン閉めるし気にしなさ過ぎで…
今仕事で忙しくて疲れてるのは
わかるけど協力してくれなさ過ぎて
家にいるだけでイライラしちゃいます💦
同じような方いますか??
- Rika(6歳)
コメント

退会ユーザー
わかりますわかりますw
脱いだものをすぐそこの洗濯カゴにいれない、ゴミを分別せずにゴミ箱の上に置いておくとかそうでなくても育児で手がふさがってるのにさらにw
結婚したときから自分でなんでもやりすぎたなと後悔です😓

🌈
めちゃくちゃボロクソに言って多少洗い物や洗濯物などやるようになりましたがまだまだ腹たってます( 笑 )
ドアの開けっ放し、何度言ってもなおりません!最近は娘がドア閉めるようになりました🤣
テーブルに丸まったティッシュの塊、、ゴミ箱捨てろや!って何度も言ってます〜😫
-
Rika
うちも何度も言ってて…
家事とかも付き合ってる時から
言い続けてやっとやるように
なりましたが積極的では
ありません😵
何度言っても直らないものは
直らないんですかね…😥- 6月3日

はじめてのママリ🔰
うちも生活音の大きさに、いちいちめっちゃイライラします!!笑
何度言っても気をぬくとすぐバタンっ、、、😣💦
足音もうるさいし、ほんとなんなんでしょう?笑
私に余裕がないときはほんとに家から出て行ってくれと思っちゃいます。笑
-
Rika
もう😠ってなりますよね。
起きたら誰が寝せるんだよ!って
思います笑笑
母親という大変さを全く
理解してないですよね…。- 6月3日

みな
自分でその後処理をさせるようにしたら、わかるんじゃないんですかね?
直す大変さが。
以前洗濯物が裏っ返しだったのですが、洗濯してもらったら、ちゃんとしなきゃー、て直すようになりました。
お母さんだって大変です!
2人の子供なんですから、協力してもらいましょう!!
-
Rika
やらせたりもしたんですが
その時だけ直って
またすぐ同じ事を繰り返すんですよ。
学習能力がないようです…
娘より旦那の方が子どもで
困ってしまいます💦- 6月3日
-
みな
わー、むかつきますね(笑)
長期戦かぁw- 6月3日
-
Rika
甘やかし過ぎてしまったようです😭
長期戦で頑張っていきます!笑- 6月3日
Rika
ペットボトルなどもすぐ後ろに
行けばゴミ箱があるのになぜか
シンクに置いたり…
私もなんでも自分でやり過ぎたなと
反省です…😥
退会ユーザー
わかりますわかりますw
おだてて使うのがいいですよ笑
Rika
おだて作戦やってみますね👍笑