
コメント

すずまま
わー😂💗可愛いし綺麗で
羨ましい~💕
私まで喜んでお片付けできそうです!笑
うちはもう箱におもちゃ入れて
テーブルで遊ばせてます🥺笑
あまり使わないおもちゃは
2階の三段ボックスに入れてて
定期的に箱の中身を
2階の三段ボックスおもちゃと
入れ替えてます☃️💥💓

🍓
こんな感じです。
子供の片付けに重要なのは、 余白 です。
余白がないと、うまく片付けられません💦
う余白を重視して決められたものの決められた居場所を作るようにしていたら、1歳過ぎた頃から遊び終わったら、「ナイナイ!」と言って自分でお片づけしますよ😊
写真見る限り、細かいものが多く、カゴいっぱいに入っているので、これでは居場所がめちゃくちゃになってしまうと思うので…もう少し明確に分けれるように写真をつけたり、余白をふやすためにおもちゃを減らすか、収納を増やしたら良いかな、と思いました。
-
あんず
コメントやお写真ありがとうございます😣💕
お写真と文章を改めて比較しとっても参考になりました‼️
余白とおもちゃ量ですね🌟🌈- 6月3日

ゆきだるま⛄️
ケースごと持ってきて全部ひっくり返したりそのケースに乗ったりしてイライラするのでもう使ってません🤣🤣
-
あんず
コメントありがとうございます😣🌼
一度様子見てひっくり返したりが始まったらちょっと検討してみようとおもぃす🐑🌼💭- 6月3日
あんず
優しいコメントありがとうございます😣🧡🌼
BOX収納は、やっぱりスッキリしますね❤️お写真ありがとうございます😣😣🌈テーブルも検討してみようと思います🐳💭