※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネコみみ😹
子育て・グッズ

泣き方が気になります。ギャン泣きが続くと不安です。異常なのでしょうか。

泣き方についてなんですが、基本ギャン泣きです😭
ぐずりだしてオムツを交換しようとすると、顔を真っ赤にしてギャン泣き😢
ぐずって少しほっておくとギャン泣き…ミルクの催促をする時も涙を溜めて声を枯らすほどのギャン泣き💦
これって異常なんでしょうか😭
親がおかしいんじゃないかって言うので不安です😢😢

コメント

shino

抱っこしたら泣き止みますか❓

  • ネコみみ😹

    ネコみみ😹

    泣きやむ時もあります💦
    時間かかっても泣きやむ方がおおいですけど、足をピーンと仰け反って大泣きなんです😭
    これ以上、声でないってくらいの大泣きです😢
    精神的に参ってしまいます😢

    • 6月3日
  • shino

    shino

    そうなんですね❗️
    うちの娘も常にギャン泣きでした〜💦
    寝かされるのが嫌いで1日中抱っこしてました😅
    繊細な子なんだと思います💦
    大変だとは思いますが、上手く息抜きしつつ頑張ってくださいね❗️

    • 6月3日
  • ネコみみ😹

    ネコみみ😹

    やっぱりギャン泣きしてましたか😅
    うちも寝ないでギャン泣きの日があって辛いです😭
    息抜きしつつ、なんとか乗り切ります💦

    • 6月3日
☆S&S☆

明後日で1ヶ月の子がいます。
うちも日中はギャン泣きです💦
母乳あげた後でも泣きます…
足りてないのか?と思って吸わせても飲まないし泣く…
敏感な子なんだなと思ってるんですが。。。
赤ちゃんの体調が悪ければ一日中泣き止まない、顔色が悪い、体重が増えない、泣く元気もないと助産師さんが言っていたので大丈夫かなと楽観視してます。

  • ネコみみ😹

    ネコみみ😹

    そうですよね💦
    顔色は良いんですよね~。
    泣いてる時はタコみたいに真っ赤ですけど、ミルクはキチンと飲むし…。
    私も元気な証拠で、ただのグズリだと思ってるんですけどね😅

    • 6月3日
るん

新生児~1ヵ月くらいの時は
寝てるか泣くかしか無い感じなので
泣く=ギャン泣きでしたよ🤚

2ヵ月くらいから
抱けば泣き止んだり
あやせば止まったり
ミルクあげた後は機嫌よくしてたり
泣き方もギャン泣きからフガフガ泣き、甘え泣きとバリエーション出てきました🥰

3ヵ月の今は
離れると泣くけど
近寄ってあやすと満面の笑みになったり声出して笑うって感じになってきましたよ😍

もう少ししたらバリエーション出てくるんじゃ無いかなとは思います🥰

  • ネコみみ😹

    ネコみみ😹

    じゃあ別に異常じゃないんですね😅
    良かったです😭

    詳しく教えて頂いてありがとうございます😢
    助かります✨
    もう少しの辛抱だと思って頑張ります❗

    • 6月3日