※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園で妊娠中の求職中。保育園の在籍条件に悩み中。上の子は来年4月に再開必要、下の子は11月までにフルタイム就業が必要。困っています。

6月から求職中で保育園に通っています。

とはいえ、妊婦を雇ってくれるところなんて
なかなかない…

幸い保育園の方は、3ヶ月の求職中の後は
産前産後で5ヶ月は在籍できるようなのですが、
上の子が在籍し続けるには来年の4月には仕事再開。

下の子を4ヶ月で保育園に入れないといけない…
しかも、上の子が通ってる保育園は1歳児から…
4ヶ月で預けるには、
11月にはフルタイムの仕事に就いてないと点数が…

もう全部八方塞がり😂
どうすればいいのー😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も息子が4月から保育園に通ってますが、
それと同時に妊娠が分かってしまい
妊婦で上の子もいて雇ってくれるところなんてまずないよなどうしよう😭😭
と思ってた矢先、市によるとは思いますが
妊婦さんも保育の対象に入るみたいで
生まれた子供が半年になるまでは保育園で見てもらえるみたいなのでそれはすごく
助かるのですが😭
産まれてからのことを考えると
生まれて半年で保育園預けてって離乳食も始まってるだろうし色々バタバタで仕事と両立できるのかなーって私も今から不安です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは産前産後が保育対象です👶
    その後どうなるか🙄

    • 6月3日