
コメント

ママリ
トイレ便座ではなく、おまるでトイトレ中ということですよね?
うちはおまるは購入してないので、子ども用のアンパンマン便座を購入して、それを付けて使ってます!
最初はそれに乗ることを怖がってましたが、慣れてくると座ってくれるようになりました。
おむつをしてると不快感が少ないので、漏れる気持ち悪さを感じるためにパンツで過ごして体感してみても良いと思いますよ!
もちろん漏れたあとの片付けは面倒ですが(^^;;
ママリ
トイレ便座ではなく、おまるでトイトレ中ということですよね?
うちはおまるは購入してないので、子ども用のアンパンマン便座を購入して、それを付けて使ってます!
最初はそれに乗ることを怖がってましたが、慣れてくると座ってくれるようになりました。
おむつをしてると不快感が少ないので、漏れる気持ち悪さを感じるためにパンツで過ごして体感してみても良いと思いますよ!
もちろん漏れたあとの片付けは面倒ですが(^^;;
「おまる」に関する質問
3歳後半のトイトレについて失礼します🙇♀️ もうすぐ夏休みになりますが、園ではパンツを履けていたものの、家では一日中オムツに逆戻りしそうな状況です。 最初は「甘えかな?」とも思いましたが、様子を見ていると、パ…
おしっこの間隔が長い子! トイトレどうやって進めてますか?😰 息子の1日のトイレの回数は 起床時、午前、午後、寝る前、の計4回ほどです。 まだおまる、便座でおしっこが出たことがないのですが 寝る前、トイレに座っ…
3歳年少の娘がうんちをトイレでしてくれません。普段パンツで過ごしていておしっこはトイレでしますがうんちはおむつに履き替えて立ってしないとできません。トレーニング方法を教えてください。😔うんちが出るからおむつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
HaRu Mama
夏になるしパンツしてわざと
漏らさせて…というのも有ですよね🤔
トイレ便座も怖がるので💦
ママリ
2歳になったところなら、まだゆっくりでいいとは思いますが、
今からの季節は始めやすいですよね^^
トイレに行かないとどうなるかを体で感じるのも必要だと思います!