※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーぽん
妊娠・出産

自然陣痛の痛みや始まり方が不安で、現在10分ごとに張りと痛みがある経産婦です。様子を見るべきか相談したいです。

現在39w3dの経産婦です。
前回のお産が促進剤使っての陣痛だったので自然陣痛の痛さやはじまり方がわからないです(´・_・`)
今、約10分前後で張りと痛みがあるんですけどまだ様子を見た方がいいですかね(´・_・`)



0:49
0:57
1:04
1:11
1:20
1:27
1:37
1:44
1:54

コメント

サーリー

経産婦だと10分間隔だと病院に連絡した方が良いと思いますよー😄💦

  • しーぽん

    しーぽん

    夜中にお返事ありがとうございますm(_ _)m

    結構耐えれる痛みなんですけど陣痛なんですかね(´・_・`)??

    促進剤使った時は叫び散らかしてたもので…

    • 6月3日
  • サーリー

    サーリー

    二人目は早く子宮口開いたりとかあると聞いたから、早め早めに病院に連絡!と言われてて💦
    私もこれから二人目なので、なんだか私もドキドキです😄
    頑張って下さいね😆💕

    • 6月3日
  • しーぽん

    しーぽん

    病院に電話した所まだ様子見でいいとのことでした😆

    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね✊😍

    • 6月3日
mamaちゃん

わたしも1人目が微弱陣痛からの促進剤でした!だんだん痛くなる感じ分からないですよね💦
2人目を産む時に陣痛が来てたけど、3分間隔になるぐらいまで余裕で会話できてました!
1人目の時は余裕なんてなかったですもんね😣!

とりあえず、病院には状態を説明してどうしたらいいか指示をしてもらった方が安心かと思います😊

  • しーぽん

    しーぽん

    そうなんですね!

    3分間隔で余裕で会話できるんですね😳

    そうします!

    • 6月3日