※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
家族・旦那

ちょこっとだけ愚痴です(TT)結婚相手によって女の人の自由度が違うのは…

ちょこっとだけ愚痴です(TT)

結婚相手によって女の人の自由度が違うのは重々承知してるけど、冠婚葬祭くらい気持ちよく行かせてほしい!
旦那は出不精だから殆どお友達とも出かけないけど、それでも何かで出かけるときは快く行かせてるし、帰宅が何時になろうと文句言った事なんて一度もないのに!
旦那がいなければ、子供の世話だって一人でやってるんだから、ちょっとくらい文句言わずに頑張ってよ!

コメント

すず

うちの旦那も同じですよ〜(´Д⊂ヽ
仕事もしてくれてるし忙しいのは分かってるんですけどね…。
息子の面倒見ててくれるのはいいんですがギャン泣きしている時だけ抱っこして、あとは起きてるときほとんど膝の上に乗せて自分はずっとゲーム…。

もっと一緒に遊んだり抱っこしてあげたり…しないのかなぁと思ってますが
何か言うと文句言われるので旦那の機嫌が良いときに見てみて〜とか言って一緒に遊んでます。

あんまり預けたくありません(T_T)

  • さや

    さや


    男の人ってどこか育児も家事も他人事だったりしますよね…
    イクメンとか言う言葉も、自分の子供なんだから見て当たり前だと思ってしまいます( *`ω´)
    旦那は割と子供と遊んでくれてはいると思いますけど、一日とかは無理だし、家でもキャパ超えたらバトンタッチです(/ _ ; )

    • 6月3日
  • すず

    すず


    もう頼らないで
    自分の事を褒めて過ごしましょう(笑)

    やってくれたら、すごいね〜!出来たね〜!くらいの気持ちで(笑)

    • 6月3日
  • さや

    さや


    そうですよね!笑
    期待しないのが一番だし、いないものと思って当てにしない方が気持ちも楽ですよね!笑

    • 6月3日