※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊活

妊活を考えている20代後半の女性が、ブライダルチェックの必要性について悩んでいます。子宮頸がん検診で異常がないため安心しているが、妊娠後の病気が心配です。どうしたらいいでしょうか。

結婚2年目、そろそろ妊活を始めようと考えています。
そこでブライダルチェックをするかどうか悩んでいます。自費になるので高額になると聞いてかなり悩んでいます…現在20代後半です。これまでの職場での子宮頸がん検診では異常を指摘されたことはないので大丈夫かな?とは思うのですが、もし妊娠してから色んな病気が分かるのも怖いなあとも思い不安です。どなたか回答をお願い致します。

コメント

ゆゆ

病院にもよると思いますが、そんな高額でもなかったような気がします!4年くらい前なので高くなったのかもしれませんが、、。
検査してもらえる病院に1度電話して値段を聞いてみてから考えてもいいかと思います!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    御回答ありがとうございます!
    電話で聞いてみて25000円とのことでした。主人とも相談して検討したいと思います。

    • 6月3日
ぽん*

私は入籍前に生理不順だったこともあり、ブライダルチェックをしました!
風疹の抗体等が分かり、早めに予防できるかと思います!
また、ブライダルチェックの結果多嚢胞性卵巣症候群の可能性もあることが分かり、早いうちなら自然妊娠も可能であることなどが分かり受けて良かったと思っています😌

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    御回答ありがとうございます。
    そうなんですね!検査して異常が見つかったら早期に治療ができるし、何も無かったらそれはそれでいいですもんね。少し検討したいと思います。

    • 6月3日
せぇたん

私はぜひご夫婦で受けるのをオススメします(*^^*)妊活に関係なく健康診断では分からないご自身の体について知っておくことはとてもいいことですし、自覚症状のない感染症が将来的に不妊の原因にもなりますので早いうちに検査しておくほうが安心ですよ。
確かに費用はかかりますが、高くても数万円ですので、ぜひ受けておいてください(*^^*)

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    御回答ありがとうございます。
    そうですよね。感染症なんかは自覚症状がないまま罹患してたりしますもんね。少し検討したいと思います。

    • 6月3日
ぽぽ

病院によって金額も検査内容も違うと思うので聞くのが早いと思います。

妊娠する前に性病や風疹の抗体のチェックはしておいた方が安心かなと思います😊

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    御回答ありがとうございます。
    アドバイスいただいた通り近くの産婦人科に内容や費用を問い合わせてみました。とりあえず、風疹の抗体は市の公費で出来るとのことでしたので検査してもらおうと思います。

    • 6月3日