※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
兄妹ママ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月のママが、昨日の夕方に転倒し左目周りが腫れ、眼科で検査が必要と言われ、熱が40℃まで上がり心配。経験者のアドバイスを求めています。

1歳1ヶ月のママです。
昨日の夕方5時頃、自宅のベランダに上がるための一段高くなってる段のところに走ってかけよった時に転んでしまいその段の角に思いっきり転びながらぶつけてしまいました。その後声にならないくらい痛かったのかギャン泣き。
すぐに左目の脇(眉毛と瞼の横の骨ら辺)が青く腫れ上がり今も腫れています。
その後一晩様子を見ていたのですが今日のお昼頃白目も内出血みたいに点と赤く血が出ているような感じになってしまい慌てて眼科に行きました。
月齢が小さすぎるので何も検査などできないと言われてしまい大学病院に紹介状を書いてもらいました。
先生には網膜剥離が一番怖いと言われました。
大学病院ではCTなどを撮ってもらうことになると思うのですがまだ小さいので眠らせる薬を使って撮るかもしれないそうです。
やはりそれにもリスクはあるらしいので心配です。
それで今日は夕方帰宅したのですが家に着くと身体が熱いことに気付き熱を測ってみると17時に39.2℃その後一時間おきくらいに測っていましたが39℃代がずっと続いていて21時頃40.2℃まであがつてしまい今も40.4℃です。
夜間救急に行き薬はもらって今座薬入れました。
そこで心配なのが昨日顔面や頭を強打したことによる熱なのかただの風邪なのか突発やってないので突発性発疹なのか5月29日にMR、水ぼうそう、おたふくの予防接種を受けたのでその影響なのか色々重なりすぎてどこからきてる熱なのか分かりません。
そして何より網膜剥離かどうかも心配です。
同じような経験された方いましたらアドバイスよろしくお願いします。
昨日息子をちゃんと見てあげられていなかった自分を本当に反省しています。

コメント

あお

色々重なって心配ですね💦
同じような経験はないのですが、打った事とは関係ないような気もします。全くの素人なので、どうかは分からないですが…

うちの子も熱が出ると高熱ばかりで
40度前後行く事も多々ありました!
座薬とその時だけで…
お子さんは寝ますか?
#8000に電話すると、高熱でも寝ていれば大丈夫と言われました。
寝れるだけ体力があるそうです!相当しんどかったら寝る事も出来ずぐずぐずになるみたいで…
赤ちゃんは42度までは何とか大丈夫みたいです。42度超えると脳にも影響があったりとかするみたいです。

質問の返事になっていないかもですが、目の方も熱も何もない事を願ってます!!

  • 兄妹ママ

    兄妹ママ

    とても親切な返信ありがとうございます!
    熱のことだけでも教えていただけて心強いです!
    42℃までは大丈夫と聞きそれも安心しました!
    とりあえず座薬入れて汗もかいて少し下がったようです!
    頭や目もなんともないといいのですが😭
    なんとか今寝られているのでこのまま朝まで様子見ようと思います!

    • 6月3日