
育休復帰後、育児と仕事の両立が困難で精神的に参っています。旦那のサポートもあるが、仕事と育児を両立できるか悩んでいます。
GW明けから育休復帰しましたが、想像以上に育児との両立が大変で精神的に参っています。
復帰早々、子どもが突発性発疹になり4日欠勤。
その後は順調に保育園に行けているものの、今度は私が体調を崩してしまい、仕事も行けず、家事も疎かになり、離乳食すら作ることが出来ず、毎日BFで罪悪感…
もう2週間くらいずっと体調悪く、気持ちにも余裕がないし、しんどいです。
見兼ねた旦那は無理に仕事続けなくてもいいと言ってくれますが、どうしたらいいのか自分でも分かりません。
仕事と育児の両立が大変で、仕事も保育園も辞めたよという方いますか??
- mama
コメント

めいめい
私もGW明けから復帰して、先週早速4日休みました!
同じく突発性発疹でした⚡
昨夜から発熱してて恐らく明日も仕事休みです😂
私は割り切って復帰後完全ベビーフードにしましたよ!
作ってる余裕なんかないですもん!
もう、全てにおいていい意味でズボラになろうって思ってバランス保とうと思ってます!
仕事は休んでも仕方ないです!
ただ出社したらその分めっちゃ頑張ります!!

退会ユーザー
ちょっと違いますが、私は両立が出来そうにないと早めに見切りをつけて妊娠中に仕事を辞めました。
もともと私は不器用のくせに完璧主義で落ち込みやすいってゆう厄介な性格なので、仕事と家事と育児が上手く回らないことに絶対イライラしたり落ち込むなぁと確信してました。
幼稚園に入るまでマイペースに育児が出来るので精神衛生上これで良かったと思ってます😌
-
mama
コメントありがとうございます!
こんなことになるならわたしも思い切って妊娠中に辞めれば良かったと後悔してます😔- 6月3日

まんまーん♡
わたしもずいぶん
悩みました。。。
フルタイムで働いていた為、
まだ5ヶ月で夜間授乳もあり
肉体的にも精神的にも体力の限界で…😔
わたしは、産後しばらくして
産後鬱となり、
仕事は大変でしたが、
良い息抜きになっていたことも事実です!
保育園には通い始めは月のほとんどがまともに通えなかったです。
体調が悪く中耳炎になったりして
実家にお願いすることがほとんどでした。
幸い、実家の母が協力的でなんとか頑張れました!
今ではほぼ休みなく保育園に行けて
わたしも仕事続けられてよかったです🍀
やはり、生活的に仕事を辞めることはできず…
パートも悩みましたが、
保証面や、将来的なことを考えて
フルタイムで頑張りました!
-
mama
コメントありがとうございます!
たくさん悩まれたんですね💦
まだ仕事を息抜きという風には考えられないですが、辞めなくて良かったと思える日が来るといいな…と思います😣- 6月3日
mama
コメントありがとうございます!
同じような方がいて安心しました😫
全部を頑張ろうなんて無理ですよね!
手を抜けるとこは抜いてバランス保たなきゃですね!