
コメント

ニコ
毎日家事、育児お疲れ様です😫💦
今ってミルクですか?
あと離乳食始まってますよね?
何歳で出産されたのでしょうか?
出産は、自然分娩ですか?
疲れたなと思って栄養ドリンク飲んだけどあんまり効かなくてその後マッサージに行ったら体もだいぶ楽になりました。マッサージとかどうですか?

☆★
お疲れさまです🌸😊
私も高齢なのでよくわかります😂😂😂
最近の口癖は
疲れたー
です💦💦
お酢は身体に良いので取り入れて、あとお肉だったり、ニンニク、玉ねぎ、トマトだったり、女性ホルモンに良い納豆、お豆腐、エビ食べると良いですよ🌸😁
-
☆★
あと1日の最後に湯船に浸かると1日の疲れが一気に取れますよ🌸😁- 6月2日
-
yuu☺︎
回答ありがとうございます!
食べ物も適当になってしまって、ついつい気軽につまめる物になってしまっています。
20代で産んでたら、もっと元気なんかなぁって思ったりしますが、頑張るしかないですよね。。。- 6月3日
-
☆★
20で産むのと30で産むのとでは体力的にも大分違いますよね☺️💦💦
休み休みやる、適当を覚えるしかないかと思います🌷😊- 6月3日
-
☆★
親友は若い頃産んでますが、最近体調不良で漢方薬を処方して頂いたそうです。
私自身は一人目産後は出産で4ヶ所切られたこともあり、1年程体調不良で産後鬱もありました💦💦
2人目は頭が小さく、切開もなく、お産が楽だったこともあり❓産後1週間で体調が戻りました。
十月十日と言いますので産後も十月十日かけて体調を戻していくそうです。
無理をせず、休み休み頑張りましょう☺️- 6月3日

ママリン
分かります〜疲れ取れません!
私も高齢出産です。
寝てるのにお昼は眠たいし‥子供と遊ぶのがツライ‥😭
お酢を飲むと質の良い睡眠が取れるとテレビでやってたので、実践しています。
あとは、たまにあま酒を飲んでいます。
肩甲骨周りをほぐしたり、友達と会って気分転換したり、そんな感じです。、
-
yuu☺︎
回答ありがとうございます。
ほんとにスッキリしてる事が出産後全くなくて。。。
子供は生後2ヶ月から夜は6時間以上寝てくれるのに、私が未だに2時間おき位に目が覚めてしまい、、、
離れた所に嫁いだので気軽に会える友達もおらずなんです。頑張るしかないんですけどね。- 6月3日

pero
私も高齢出産なのでわかります!4月から仕事復帰して、仕事に家事に…と疲れ果てます。なるべく旦那がいる時に子供を見てもらい、ゆっくりお風呂に浸かったり、ストレッチして体を伸ばしたりしてます。サプリメントは、決まったものはないですが、鉄分不足かたまに頭痛があるので、鉄分入ってるものを飲んだりしてます!
-
yuu☺︎
回答ありがとうございます!
仕事復帰大変ですね。私は結婚を機に通勤困難で退職したので暫く専業主婦予定なんですが、、、
私も頭痛持ちで、ほんとに今日は調子いいなぁ〜って日が全くなく、何か効くものがあればなぁと質問してみました。- 6月3日
yuu☺︎
回答ありがとうございます!
今は離乳食&ミルクです。36歳で自然分娩でした。
マッサージも良さそうなんですが、人に身体を触られるとこそばゆくて耐えられないんです。。。手軽に飲めるものがあればなーと質問しました。