![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが怪我をしたため、保育園に行かせるか悩んでいます。周りの影響も考慮し、自分が休んで見ることを検討中です。
8時半過ぎに1歳8ヶ月の子どもが頭をぶつけました。すごく大きなたんこぶができ、出血もしました。
子供医療相談に電話をしたら、明日は保育園に行ってもいいけど、外遊びや、お散歩はしないで、お絵描きなどあまり興奮しないような遊びをしてくださいと言われました。
ですが、明日は天気が良く外で遊ぶと思います。周りのお友達が外で遊んでたら遊びたくなると思います。
だったら、明日は自分が仕事休んで家で見ようかなと思います。皆さんだったら、保育園行かせますか?それとも、自分が休みますか?ちなみに、仕事は自分が休んでも全然大丈夫な職場です。
- ♡
コメント
![ぽっちゃり親子(◜௰◝)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっちゃり親子(◜௰◝)
私なら休めるなら休ませます!
保育園でお友達が外で楽しそうに遊んでるのを見てるのも可哀想なので😭
![深呼吸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
深呼吸
休める職場なら休んで自分で見てた方が安心ですよね😫お友達がいればキャッキャ騒いじゃうだろうし...見えてないと心配になりそうなので!
-
♡
自分の仕事が溜まるだけなとで、全然問題ないので休もうと思います!
保育園じゃ先生もうちの子だけじゃないので、自分で見てた方が安心ですよね😢- 6月2日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
1日様子を見るように言われたので〜と休みます😊
1歳8ヶ月じゃ、
みんなが遊んでる中おとなしくするのも無理がありますよね😭
お母さんとお家でのんびりがいいと思います😊
-
♡
絶対外で遊びたくなりますよね!
自分だけ遊べないなんて可哀想ですよね😭
お家でのんびりしようと思います😊- 6月2日
♡
お友達が外で遊んでるの見てるのも可哀想ですよね😢
休ませようと思います!