![み(*´ー`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の出産に不安を感じています。1人目はスムーズだったが、経産婦は2人目が大変と聞くので心配です。
2人目以降の出産について質問です!
私は1人目の時スピード安産で、
おまけに陣痛の痛みも思ってたより全然痛くなくて拍子抜けした経験があります。
1人目は病院に連絡したのが、痛みというより、違和感の感覚が10分おきにあったので連絡し、いざ行ってみたら子宮口9センチ(そもそも子宮口5センチの状態で2週間すごしてました)、普通にスタスタ歩いていたので助産師さんが大変驚いていた記憶があります。
経産婦はお産の進みが早いというのはよく聞きますが、2人目の方が大変だった方いますか?
1人目が本当余裕すぎたので、今回の出産とても不安です😢
- み(*´ー`*)(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![くらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くらげ
私も30分で産んだスピード出産だったので、2人目は先生に気をつけるよう言われています。車や家で産んでしまうタイプだと。
上の子と日中2人きりなので今から出産がすごく不安です😓
![Maa.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maa.
1人目が9時間、2人目は4時間で出産しました!
1人目より2人目の陣痛の方が楽でした!
ただ、後陣痛は2人目の方が遥かにしんどかったです💦
助産師さんも、産めば産むほど後陣痛はつらくなってくるよと言ってました😅
総合的に2人目の方が楽ではありました🤔
-
み(*´ー`*)
1人目の時に後陣痛というのもあまり感じなかったので、産めば産むほどしんどいと聞いてそちらも不安です😢
後陣痛ってどのタイミングでやってきていつまで続くんでしょうか😰- 6月2日
-
Maa.
産んだ後、胎盤出し始めからその日はずーっと痛かったです💦
痛み止めもらったのでマシではありましたが🤔
そして1人目の時ほどハイにはなりませんでした、どこか冷静でした🤣- 6月2日
-
み(*´ー`*)
後陣痛も未知の世界で怖いですが、頑張ります😊
回答ありがとうございます!- 6月3日
![すみれ組](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみれ組
私も1人目の時全然陣痛気付きませんでした💦
気づいた時は既に5分間隔で病院ついたら子宮口7cmあいててそのまま分娩室。
スピード安産でした⸜(*´꒳`*)⸝
2人目はお昼に破水から始まり、半日たっても陣痛こず、次の日の朝から誘発剤を飲みました。夕方ようやくお腹に違和感を感じ始め、出産となりましたが、全開になってからも中々降りてこず、結果へその緒が方から足に絡まってました(´°ω°)
時間は2人目の方が短かったですが、痛みは2人目の方が強かったです🤣
-
み(*´ー`*)
誘発剤使うと一気に痛みがきて辛い、というのも聞いたことがあります😰
子宮口は開くのに陣痛がなかなかこないって感じだったので、自然に陣痛来てくれる事を祈ります😢💦- 6月2日
-
すみれ組
それは陣痛促進剤ですかね??
子宮口を柔らかくするのが誘発剤だよ〜と産院で言われたのですが…
急に痛くなったりはしませんでしたよ✨
無事に出産できるよう願ってます!
頑張ってくださいね💓- 6月3日
-
み(*´ー`*)
そういえば促進剤の方でしたね!!
痛くても苦しくても子供が無事産まれてくれたらよしとして、頑張ります!!
ありがとうございます😊- 6月3日
![なむなむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なむなむ
スピード安産うらやましいです‼️
昨年末2人目を出産しましたが、途中までは1人目より余裕があったのですが陣痛がきて、9時間後破水してからは下の子の方が大変でした💦回旋異常がありなかなか降りてこなくて感覚的にいきんでも絶対でないだろ〜って感じで最後は押されたり引っ張られたり無理やりでできました。
産むのは大変だったけど、陣痛も1分我慢すれば治まる‼️と冷静にいられたので精神的には楽でしたよ♬
-
み(*´ー`*)
へその緒巻いちゃったり異常があると大変ですよね😰
痛みには強いと、自負しているので頑張ります!!!- 6月2日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
私も1人目がスピード安産だったので、2人目大変だったら…と不安でした💦2人目はもっと早くなるということで今回計画にしましたが本当に前回の半分の時間で安産でした😊
質問の答えにはなっていませんが同じような状況だったのでコメントしてしまいました(>_<)
出産頑張ってください♡
-
み(*´ー`*)
応援ありがとうございます😊
今回痛みが強かったとしても時間が短いと思って踏ん張ります!!笑- 6月2日
![ポッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポッキー
1人目→病院ついたら子宮口8cm
3時間後出産
2人目→病院ついたら8cm
1時間後出産
3人目→病院ついたら8cm
15分後出産
陣痛に気づかず歩き回ってました
「陣痛かな?」と思ったら
上の子達や主人のご飯の用意や保育園の準備をしたりしてました
皆、夜中に陣痛きたので1人で痛みの中起きて
準備して旦那起こして
「病院いってくるから子供達よろしく」
「保育園と朝ごはん用意してるから」といって
陣痛タクシーで行ってます
4人目は家や車の中で産まないか不安です
-
み(*´ー`*)
私も病院ついて2時間で産まれたので同じ道辿りそうです😰
15分は怖い!!!
冗談抜きで車や家で産まれそうですね💦- 6月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は1人目が病院ついて3時間で2人目は1時間半でした。
でも1人目の方が痛みがじわじわ強くなる感じだったのでよかったのですが、2人目は前駆陣痛もあまりなくほんと急に痛くなったので2人目の方が痛かったです😱💦
2人目の方が楽かと思ってましたが、時間は半分でしたが痛みは倍でしたーー💦💦
3人目の予定はありませんが恐ろしいです🤣
-
み(*´ー`*)
短い分痛いのかー😢💔
でも短いと思って耐えるしかないですね!!
頑張ります!!- 6月3日
み(*´ー`*)
早すぎる故の不安もありますよね😰
私も脳内シュミレーションしてますが、陣痛タクシー捕まらなかったらどうしようとか不安で一杯です!