※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいか☆えいとmama
お仕事

産休、育休は1年勤務後取得可能ですか?パートで二人目を考えているが、契約書に籍を入れると書かれている。

産休、育休取れるのは、勤務して大体1年経てば取れるんですか?パートだけど、二人目次できたら旦那だけの収入じゃ生活苦しくて💦一応、契約書最初に書いたとき、籍はおけるとは言われたんですが(笑)

コメント

りぁmama

会社に制度があっても使えるかどうか不安ですよね。

実際もその会社によると思います。
うちはなんとな~く育休明けたら隅っこに追いやられそうですけど(笑)

244♡

予定日の時点で1年経っていれば取れるって言われましたよ! 社内規定に書いてあるはずなので、見せてもらうのが一番だと思います!

ゆいか☆えいとmama

皆さん♥ありがとうです。ほんと、今の生活キツキツ、一人目の時はわからないから、やめたんだけど、辞めた時点で旦那生活やばい言ってて💦共働きしないと生活大変。

sachi4kids

バイトですが入社後8ヶ月で妊娠して
臨月手前まで働きました。
産休まで入社してからはギリギリ1年ですね😅
でも入社して妊娠したんで育休入りまーす
ってゆうママさんいましたよ??
しかも入社2ヶ月目で妊娠5ヶ月でしたし😂
妊娠分かってて保育園継続のために、
入社したんじゃない?って言われてましたが…
なので結局は会社次第なのかなーと??