※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
ココロ・悩み

子供に注意することがしんどく、旦那や義両親からも指摘されて悩んでいます。迷惑な行動に口出ししなくてもいいでしょうか。

低学年なのですが、子供に注意することもうやめていいですか?
旦那によく「ながいな」といわれます
外で迷惑なことしてると思うから私はその都度いってしまってました。

もうしんどいです
旦那は外で泣いても放置の時や、店の中でもきゃーと叫ぶような遊び(くすぐったり)をしてるときもあります。


なんか涙がとまりません

一生懸命に私はこのために言ってるつもりでも、長いといわれたり…
外出先なのですが、涙とまりません…

もう辛いです
子が義両親にも注意されているのを聞くのも(子が祖父母にいわれるのもいやだろうし)嫌なので私が代わりに言っていたのですが…
もう、なにもいわなくてもいいですか?
迷惑なことしてると思っても私は口出さなくていいですか?

コメント

えみ

旦那は私が注意しているときはケータイゲームか兄弟の相手してます。
フォローにははいってくれないです。

あちゃん

周りの迷惑になったり、お子さんが危険な事したら注意しないとダメですよね…
スーパーとかで泣いてるの放置してる親見たら
嫌々、微笑ましい超えて迷惑なんだけどってなります😓
旦那さんはどういう教育受けてきたんですかね…

  • えみ

    えみ

    私もよその子見て、迷惑だなとおもったら自分の子には絶対させたくないので言ってます。旦那がその時一緒になってやっていたら「お店の中なのに、なぜいっしょにしてるの」と旦那にも言ってます…

    • 6月2日
とうみょう 🌱

えみさんのしていることは絶対間違ってはいないし子供さんのためを思ってですよね。
子供の責任は親の責任といいますが全ては母親に目線が向けられるのが現実で、しっかり向き合って、指導なされてめ年長がいる娘の母として見習わせていただきます。
時と場合をわきまえてくれれば文句ないですよね。。。

  • えみ

    えみ

    義家族はなぜ何かあるとき「お母さんにいいなさい」などいうのかと疑問です。たしかに、旦那はなんでも「どーぞー」といいますが…(ご飯残したのにお菓子食べたいとかでも)

    時と場所をわきまえて、私も言わないようにしなくてはとおもうのですが、家に帰ってからだと意味あるの?という気持ちが先立ってしまっていることは正直あります…きをつけます

    • 6月2日
ままり

だらだら言ってるならやめてみても良いかもしれません。
でも、言わなきゃ分からない子もいますからね、、。
親であるあなたがみて判断するしかないと思います😅
これだけは絶対にしてはいけない!ってところは外で短めにガツンと怒って終わりっ!って感じにしてみるとか、、。
身内も1年生の子がいますが、毎日ガミガミですよ🤣言わなかったら、ラッキー!って感じで好き放題のようです。だんだん知恵もついてくるので、まだ数ヶ月なのに音読カード学校に忘れたから宿題できない!とか、そういうのを週末連続でやってて身内は怒りまくりです😅
言わずにいれるのか。ってとこにもなってくると思います。身内は今日から何も言わない!って朝来て、昼過ぎには"無理だった!"ってLINE来てました🤣

  • えみ

    えみ

    『だらだら』『短めでガツンと!』というのはよくきくのですが、正直どこまでが、短めなのか?とか最近疑問で…
    ちなみに、学校に宿題忘れた。と言ったときは取りに行かせてます

    • 6月2日
まぁちゃん

えみさんは頑張っているのに、旦那さまには悪いですが酷いですね、、、

お子さんを旦那さまに預けて出掛けてもらい。えみさんも別行動で出掛ける日を設けてみてはいかがでしょうか??

そりゃ義両親に言われるの嫌ですよね😭

それかいっそのこと旦那さまに「貴方が注意してくださいね」と言えば良いのでは??(簡単なことではありませんが😅)

こっちが一生懸命なのに対して長いとはおかしいと思います。

えみさんは間違えてなんかいませんから!

周囲もなぜ注意しないのだろうと疑問に思いますし、やはり迷惑だと感じる人もいます。自分ばかりではなく相手のことや子どものことを思っているのであれば、子どもを叱って当然だし、それが子どものためのしつけです。

旦那さまは常識知らずなのでは?と疑ってしまいます。
申し訳ございません、愚痴っぽくなってしまいまた。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。

  • えみ

    えみ

    旦那に預けて外出しても旦那は義実家に連れて行くので正直、快くできないです

    なんか、てんさんのコメントで涙出そうです…ありがとうございました

    • 6月2日
deleted user

小学生ですよね?まだまだ叱られて当然の年齢だと思いますよ💦
私もそれくらいの時、スーパーなどで弟と大ゲンカしたり走り回ったりしてたら母に「うるさい!!!」と頭をスパーン!!!と叩かれて、それを他人に見られるのが恥ずかしくて一瞬で黙ってました。笑

えみさんの叱り方が長いなら、「じゃあ子どもが分かるように短く叱ってよ、それで子どもが分かってるようなら私も同じようにするから」と見本を見せてもらっては?
子どもが外で上手く振る舞えないうちは親がどのように振る舞うのが正解か根気強く教える義務があると思います!

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    同じく思います。
    共感します😭
    旦那さまにやり方教えて頂きたいですよね?本当に、、

    • 6月2日
  • えみ

    えみ

    何回か「なる手本見せて欲しい」みたいなことを伝えた時は「めんどくさい、なら泣かせとけばいい。」的なことを前に言われたこともあり…正直少し不安ですが、もう一度聞いてみようと思います

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    躾って、叱る方こそ心身共に疲れますよね💦
    身を削って子どもに正しい事を教える気がないのなら虐待してるわけでもあるまいし、叱り方に口出しする権利も無いと思います!
    叱ってる方もしんどいこと、でも子供のためを思ってやっていると言うことも伝えた方が良いかもしれません😅

    • 6月2日
コッシー

いや。言っていいでしょ。
ただ、旦那さんが言ったのは「ながいな」だけなんですか?だったらそんなに気にしなくてもいいと思うし、ただ子供もあまり長く言い過ぎても聞かなかったりするから、手短に言ってもいいとは思いますが。
それと、祖父母に怒られるのって可哀想なんですか?
お母さんが叱る役を一人で背負う事はないと思いますよ。
私は子供のとき祖父母と一緒に住んでましたが、良く叱られましたよ。
祖父母も孫のこと甘やかすだけじゃなく考えてくれてる証拠だから、そこは気にしなくていいのではと思いました。

  • えみ

    えみ

    旦那の両親はどちらかというと自分たちの気分で怒ったりするときがあります。私が注意していると「●●(この名前)、もうお母さんはいいからこっちおいで」と抱きしめたりするときもあらば、タバコ吸えない時間が長かったりすると『そんなことで?!』ということでも怒ったりします…
    なので、余計に祖父母に言われないようにしなくてはと思ってしまってました。
    私の親だと危険な時とかにしか怒らないので、そんなことは思わないのですが…

    • 6月2日
  • えみ

    えみ

    外食時に子が「お腹いっぱい〜」とダラけたとき(私は注意せずに様子見てたら)に義父は「たべなさいよ」とフォークでガンガン食器を叩くときもあるので、それもやめて欲しいです…関係のない愚痴をすみません。

    • 6月2日
さるあた

私は外で迷惑だったり、危ない事をすれば注意します!

ただ、学校の宿題、忘れ物に関しては一切何も言ってないです。
子供には宿題やらなくて困るのは自分だからね、それで先生に怒られてもお母さんには関係ないからと言ったうえで何も言わなくなりました。

たまに宿題やったの?とは聞いたりはしますが。

  • えみ

    えみ

    1年生の間は必ず、国語の宿題は文字のハネや、バランスなど確認してました。2年生になってからは「友達は親に見せてない、一度自分で書いたまま宿題を提出したい」というのでさせてみたところ、先生の手直しも直さない上に 適当な文字になっているなと思うことが数日続いたので また確認するようにしました…

    本人は、先生に怒られても懲りない気がしますが、ほっとくべきですか?

    • 6月2日
  • さるあた

    さるあた

    私は1年生の時から宿題をやったかどうかだけどの確認しかしてないので、文字のハネやバランスなどは一切見てなかったです。

    次女に宿題やらなくて先生に怒られないの?と聞いたら怒られるよと言ってましたが、やってかなかったり多かったですよ!
    それでもやらないので懲りてないですね。
    それでも私はほっといてます。

    • 6月2日
  • さるあた

    さるあた

    懇談でその事を言われる前に私は先生に宿題宿題と毎日言うのに疲れたのでやらなくて困るのは自分だと伝えた上で一切何も言わなくしましたと話してました。

    • 6月2日