![かなかりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ただの旦那の愚痴です。悔しくて1人泣いてしまいました。気分を害される…
ただの旦那の愚痴です。悔しくて1人泣いてしまいました。すみません。気分を害される方はスルーして下さい。
さっき旦那と喧嘩しました。事の発端は、私が寝不足続きで家から出るのも億劫になり、ボーっとした頭で旦那に話した内容でした。
その内容は、「温泉で一泊して、一人でボケ〜っと過ごしたいねぇ」や、「今新幹線をのチケット取って、実家に遊びに行って、懐かしい街を歩きたいねぇ」などといった下らない夢語りでした。
当たり前ですが、子供が小さいうちは無理だと重々承知しています。だからこその空想旅行です。きっと旦那もノッてくれると思っていました。
しかし旦那の口から出た言葉は「それは母親として責任が無さ過ぎるんじゃない?どこにも行けなくて嫌だとしても、それは子供を産んだ責任だよ。出来もしない事アレコレ聞かされる俺の身にもなってよ。あーあ、朝からこんな愚痴聞かされて気分を悪いよ」
え、間に受けちゃった⁈
私 : 「ただの夢語りだよ。実際やる訳ないじゃん!」
旦那 : 「だったら、自分の中だけで消費してよ!口から出すな!聞きたくない!」
そしてそのまま日曜出勤しに出かけてしまいました。
家に残された私は、赤ちゃんに離乳食を食べさせながらボロボロと泣いてしまいました。
旦那も久しぶりの日曜出勤や、出張と飲み会続きで疲れていたのかもしれません。だけど疲れているのは夜泣きで眠れない私も同じ。
だから話をして楽しい気分になりたかっただけなのに、話さなければ良かったと後悔しています。
日頃から旦那に話をしようと言っても、「話をしたいんじゃなくて、聞いてもらいたいだけだよね?」と返されて返答に困っているので、なんだかもう無気力になりました。
実は私の父や、昔付き合っていた方も同じ事を言っていたので、男性とは皆こんなものなのかと諦めかけています。
話をする人がいないのは寂しいです。
長文乱文失礼しました。
- かなかりん(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
えー、なんかイライラしてたんですかね😅?
そうだね、もう少し大きくなってゆっくり出掛けられるようになったら行こうね!でいいと思います。。
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
うちの旦那のようです😭
大丈夫ですか?夜泣き、きついですよね。寝不足続きで辛いし、でも子供のためにもがんばらなきゃいけない。そんな時、旦那さんにふとした優しい言葉をかけてもらえたらそれだけで気持ちが楽になりますよね。
きっとそんなお気持ちで何気なく旦那さんに話したのだと思います。
私も旦那に励ましてもらいたかったり楽しく話したくて話したことも生真面目に返されたり、またある時は無責任に返されたりして傷つきました。
きっと優しくて思いやりのある旦那さんもいると思いますが、基本的に男性ってそういうこと苦手なのかもしれません。自分のことが一番かな、と思います。
だから奥さんが夜泣きで辛い、なんて何回聴いたって響かないんだと思います。
旦那さんにはあまり期待しないで、信頼できる女性のお知り合いか市の保健師さんにご相談された方がきっと心が安らぐと思います。
-
かなかりん
優しいコメントありがとうございます!確かに、旦那は人を励ましたりするのは苦手なタイプです。これからは何でもかんでも旦那に話すのはやめようと思います。
- 6月2日
![ぱんだ🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ🐼
夢語りは私もたまにしますよ
ディズニーとかユニバとか行きたいねーとか温泉とか行きたいねーとか色々言いまくってますよ
旦那は子供がでかくなったらねーって感じの返事です笑
普段お話する人がいない分、ふつーにお話したいですよね
-
かなかりん
コメントありがとうございます!
優しい旦那さんですね!
私も、家族みんなで出かけたいって言えば共感して貰えたのかもしれないですね、、、。
今回は、自分一人でって言葉を付けてしまったので、旦那のイライラを増幅させてしまったのかも。- 6月2日
-
ぱんだ🐼
旦那も私も遠出が好きだからそんな反応だったのかもしれないです
あと、普段はゲームなどして娘見ててね!って言っても見てないですが、何やかんやで娘大好きだからかも知れないです
でも、夜中も起きて、なかなか寝れないし、ずっと子供と一緒だとたまには1人になりたいなーって気持ちわかります!
旅館とかで上げ膳据え膳でなんにもしないでもいいって最高だよなーって夢見ちゃいますよね!- 6月3日
![にこにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこにこ
寝不足で辛いときですよね、、、そして我が子から片時も離れることができないし、簡単には出掛けられないし、、、ほんっっと、大変ですよね😭
夢の話をしてうんうんって聞いてもらえるだけでこっちは充分なんですよね!!答えはいらないやつです💦
そんな、真に受けて理屈で返されたら、子育てで閉鎖的になってるところで私も泣いてしまうと思います💦
わかりますわかります😭。
-
かなかりん
コメントありがとうございます!
わかりますっていう言葉がこんなに嬉しいなんて!共感してくれてありがとうございます。- 6月2日
![(๑╹ω╹๑ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑╹ω╹๑ )
男の人って そうだね〜 みたいな返事出来なくないですか?😂
すぐ答えを出そうとするので、いやそうじゃないんだけどってなる時あります!
私も一人でカフェに行ってゆっくりしたいなー。眠い時に寝て、起きたい時に起きたいなーとか思いますし、口に出します!
口に出さなきゃやってられん!!!
-
かなかりん
コメントありがとうございます。
そうなんです。口に出すなと言われも、出さないとモヤモヤしてしまうんです。
でももう旦那に聞いてもらうのは諦めるので、別な対策を考えますね。- 6月2日
![🌈虹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈虹ママ
うわー、ごめんなさい、わたしはご主人の気持ち分かります(>_<)
旦那が「友達呼んでBBQしたい」「たまには遠出(旅行)したい」「車はいずれ◯◯に乗りたい」など言うんですが、いやいやそんな余裕もないしそれよりも子供優先でしょ?とイライラしちゃいます😭
もちろん旦那も叶わないことだと分かってて口にしてるだけなんですが、わたしは話に乗ったりできないのでいつも否定しちゃいます(>_<)
でもかなかりんさんのように楽しく話したいだけと思えば話に乗って楽しく終わらせればいいのかなと反省です💦
-
かなかりん
コメントありがとうございます。
そうか!旦那の気持ちを考えると、確かに正論を言いたくなる気持ちも分かる気が、、、。
きっと冷静に物事を考えられるから、夢語りを否定したのかなぁ?- 6月2日
![つりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つりこ
世の男性に必要なことは、ズバリ共感力だ‼️と、以前テレビでやっていたのを思い出しました。笑
いいねぇそれ楽しそうだねぇ〜✨と言ってもらえていたら、、それだけで満足でしたよね。??
話を持ちかける時にはある程度返されたい言葉が決まっていたりもするのかなぁと、最近思うようになりました。😭(わたしも同じようなことでくよくよして涙した経験ありのため)
毎日、育児おつかれさまです✨👏あまり無理されずに✨✨リフレッシュもしてくださいね。✨
-
かなかりん
温かいコメントありがとうございます。
考えみれば、あります!旦那に言って欲しい返答が!
ただ共感するのが苦手な旦那なので、その期待通りの返答は返って来ないと思います。
だから割り切って考えて、別なストレス解消法を探します。- 6月2日
かなかりん
コメントありがとうございます。
そうなんです。普段からあまり共感してくれない人なんですけど、今日は特に冷たかったんです。疲れてイライラしていたのかも、、、。