
コメント

さるあた
うちの息子は3歳でしっかり会話ができるようになってきてから、落ち着いてきましたよ!
でも、頑固なのでまだまだ大変なときありますが。

いちご
うちも毎日イライラしてます😅イヤイヤ期と赤ちゃんがえりもあるのかと💦構ってちゃんで、遊ばないと拗ねてイタズラしたり毎日怒ってばかりです😭
さるあた
うちの息子は3歳でしっかり会話ができるようになってきてから、落ち着いてきましたよ!
でも、頑固なのでまだまだ大変なときありますが。
いちご
うちも毎日イライラしてます😅イヤイヤ期と赤ちゃんがえりもあるのかと💦構ってちゃんで、遊ばないと拗ねてイタズラしたり毎日怒ってばかりです😭
「イヤイヤ期」に関する質問
癇癪について🥲発達に異常のあるこだわりや癇癪とはどんな感じですか?? 最近、イヤイヤ期が激しく、ちょっとでも自分の意見が通らないとギャン泣き&癇癪が起きます。 さっきは、暑いのに分厚い布団で昼寝したいと20-30分…
2人以上ご出産された方に質問です。 入院中、上の子のご飯はパパに全部任せましたか? もうすぐ34週に入ります。1歳11ヶ月の息子がおり、 入院中の息子ご飯をどうしようかなと考え中です。 息子は保育園のランチでなら食…
寝室問題、皆さんはどう寝ていますか? 今は授乳もあるので リビング横の畳部屋に私と下の娘 2階の寝室に旦那と上の息子 が寝ています。 1歳になるし断乳予定なのでそろそろ上に移動しようと思っています。 2階には3部…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
。
ありがとうございます。
会話は出来るんですが落ち着きません😢3歳くらいになれば落ち着くんですかね?💦起きてからずっと泣いてるので勘弁して欲しいです😤
今はどんな時に大変ですか?
さるあた
出かけるのに歩いてても抱っこしてとなったら、座り混んで何がなんでも動かない。
毎回抱っこできるわけではないので本当に大変です。
バイバイと先に歩いて行っても、座り混んで動かず、最終的には寝転がる…
うちの息子はこれでもマシになった方です!
3歳前までは気に入らないことがあるとすぐに寝転がってギャーギャー言ってました。
会話できるようになってからはあれ買って、あれ欲しい、あれやりたいって欲求を伝えてくるので騒いだりは少なくなりました。
さるあた
上2人が全くイヤイヤ期がなかったので、息子が初めてでとうとう我が家にも寝転がる子が…って感じでした。
最初は泣きながら寝転がってても途中で自分の気が済むと、わざとやってたときもありました(笑)