
お宮参りの服装について、赤ちゃんには袴ロンパースでもOK。ママは普段着でも問題ないです。写真は参考になります。
お宮参りにまだ行ってないんですが、服装に困っています。
赤ちゃんに着せるものは袴ロンパースでもいいんでしょうか?着物は持っていないしレンタルするのもなあと思い、、
みなさんはお宮参り、赤ちゃんはどんな服装でしたか?
またママはどんな服装で行きましたか?
可能であればお写真で参考にさせていただきたいです( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
お宮参りだけど普通に普段着でただ神社に行ってガラガラしておわりでもいいんでしょうか?
- こちゃんママ(6歳)

頑張るマン
スタジオアリスで写真撮ったりはしますか?
写真撮ると無料で借りれますよ😊
それを借りてお宮参り行きました!

みーちゃん
普段着でお祓いだけしてもらいました!
友人に戴いた少しおしゃれな服ではあったと思いますが、普段着として着用してるものでした。
周りはセレモニードレスを着させてる方ばかりでしたが、両親義両親を呼ばずに自分たちだけで行ったので、特に着飾りませんでした。

退会ユーザー
娘には私が昔使ってたやつを着せてスタジオで娘の写真撮って終わりにしました!個人スタジオです!
そこは無料でレンタルとかもできて、チェーン店みたいなバカ高いお金はとられなかったです👌
娘だけ撮りました!
アルバムと写真立て合わせて13000円くらいで治りました✨

yoshi8670
普通のロンパース着せて上から産着でした(^^)
産着はレンタルしました。
私は家にあった服でキレイめな感じの合わせて着ました。黒いパンツに白いトップスジャケットですね(^^)
他のご家族でベビードレスきせて産着って人もいたし、ママはキレイめなワンピースの方や着物の方もいらっしゃいましたよ(^^)

さんぴん茶
普段着で行きましたよ。お義父さんお義母さんも普段着でいいんじゃない?ってことで😅七五三で着る着物を持ってたので、赤ちゃんも普段着で背中に着物を掛けてあげただけです。ガラガラして写真撮って終わりでした。

sss
私が赤ちゃんの時、お宮参りで使ってたやつを母が持っていたのでそれを着せましたよ!👶🏻
私は秋だったので綺麗めな私服を着て行きました!
ジャケットに黒パンみたいな感じでした🤔
コメント