※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やぷ
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が熱を出し、ミルクを飲まない。熱は下がったり上がったりするのは普通?

もうじき、8ヶ月になる息子がいます👶🏻
昨日のことです。

保育園後に39.5℃の熱が出ました( ´・ω・`)
機嫌が悪いわけでもなく、にこにことしていて
ただ、ミルクを飲みませんでした・・(`・ω・ ;)
いつもなら、10分程で飲み終わってしまうのに
1時間半かけてやっと50でした💦

そこから、少しずつ飲んでもらっていました。

今朝、熱を測ると36.7℃まで下がっていましたが
小さい子は、こんなものなのでしょうか?
上がったり下がったり、
熱が出ても翌日には下がったり・・
そういった繰り返しですか?(`・ω・ ;)

コメント

deleted user

夕方にまた上がるかもしれませんね(><)

  • やぷ

    やぷ

    はい、上がってきました😳😫
    明日、小児科に行きます!

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子どもって夕方あがりやすいですよね(><)
    お大事にしてください(><)

    • 6月2日
deleted user

小さい子あるあるですね(^^;;
朝は体温が下がりやすく、夕方から夜にかけて再び上がることもよくあります。
うちの子ども達もほぼ毎回このパターンで、かかりつけからは24時間平熱が続いたら熱が下がったって判断してって言われてます。

  • やぷ

    やぷ

    そうなんですね💦
    24時間!🤔🤔覚えておきます😌

    少し熱が上がってきているので、
    明日、小児科に行きたいと思います🙋🏻‍♀️

    • 6月2日
deleted user

夜は熱が上がりやすいみたいですね。
心配なら『こども医療でんわ相談(#8000)』や掛かりつけの病院にお電話されてみては如何でしょうか?
心配症なので、母乳をゴクゴク飲んでいて熱が下がっても、朝一で町医者、翌日に総合病院に連れて行きました。