※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ここ☆
ココロ・悩み

1歳8カ月の男の子が夜泣きや機嫌悪い時に暴れる様子が続いています。親が近くにいると泣き止み、離れると泣くようです。親が仕事で出かけるのが心配で、子供が熱を出していたことも気になっています。

1歳8カ月の男の子なんですが2〜3日前から
何度も夜泣き起きたとき機嫌悪いとき
もういい‼︎バイバイを連発します
その時に抓ったり髪を引っ張ったり叩いたり
してきます。抱っこしようとしても拒否です。
多分、私が嫌われてるんだと思いますが…
今日も朝から泣いて何をしても泣き止まない
親が隣に来ると泣き止み落ち着きました
親が離れたら泣いて親のところに着いて行きました
正直ショックです…
親はもうすぐしたら仕事で出て行きます
またずっと泣かれると思うとしんどいです
ちなみに水曜から熱あり昨日下がったところです
それも関係あるんですかね…

コメント

deleted user

ママだからこそのイヤイヤ期MAXなのかもですね。
年齢が違いすぎますが、娘が私にそうです。ほかの人がいると、その人に甘えたくて私を拒否。 私しかいない時はかなり甘えん坊ですが、、、

息子さんは病み上がりだからですかね(^_^;

  • ☆ここ☆

    ☆ここ☆

    イヤイヤ期なんですかね(´;ω;`)
    2人の時は甘えん坊です💧
    ありがとうございます😊

    • 6月6日
トレイン

弱ってる時にこそ親に甘えるんです。
そしてわがままになってるのが甘えてる証拠です。
抱っこを拒否ってのは、抱っこ以外の何かを求めてるかもしれません。

  • ☆ここ☆

    ☆ここ☆

    そうなんですね💧
    ありがとうございます

    • 6月6日