※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイマイ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんがまだ寝返りできず、座っていてもバランスが崩れる様子について相談があります。同じような経験の方はいますか?

9ヶ月になったのですが、まだ寝返りしません💦
うつ伏せにすると足はバタバタするのですが、腕の力が弱いのか上半身を支えれないみたいですぐにフニャっと寝てしまいます。
お座りも頭が重いのかフラフラしてますが以前よりは長く座れるようになりました。ですが、オモチャを取りに手を伸ばすと手をつく事をしないので転けます💦

同じような方居ますか?

コメント

男の子まま

母子手帳に7〜9ヶ月検診 とかのページあるますよね! 小児科で乳児健診に行かれたらいいかと思います◡̈⃝︎

うちは9ヶ月なってすぐ歩きました。
知り合いの子は寝返りもハイハイもしないで2歳頃に歩き始めてました!個人差ありますよね!

  • マイマイ

    マイマイ

    2歳ですか?!個人差はあると思いますが心配で💦ほかの件で病院行った時に先生に相談して見てもらったのですが、だいぶ座れるようにらなってきたから大丈夫。足もしっかりしてるから心配ないよ!と言われました。

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

今月7ヶ月になる娘を育てている者です。
同じような内容で今ものすごく悩んでおります。
腕の力が弱く、うつ伏せ・お座りをさせると支えることができず、くちゃっと潰れて頭をぶつけて泣いています。

結構昔の投稿なので今はもう見ていないかもしれませんが…もしこのコメントに気付いてくださったのなら、いつ寝返り・ハイハイ・立って歩くようになったか、今の発達状態を教えてください💦