
コメント

のんのん
持ち歩いていません(-_-;)

みたらし
下の子の母子手帳と2人ともの乳児医療証、保険証は持ち歩いています(^^)
-
こきんちゃん
やっぱりそのくらいで
充分ですよね (´•̥ ̯ •̥`)!
ありがとうございます♡- 6月1日
-
みたらし
乳児医療証、保険証、診察券は一式ケースに入っています(^^)
上の子は乳児医療証をもらった時にケースがついてきましたが下の子はなかったので100均で保険証のケースを購入してまとめていれてます( ´ ▽ ` )- 6月1日
-
こきんちゃん
そんな便利なケースがあるとは…
さっそく明日ダイソーに
行って買ってきます 😶💓- 6月1日

はじめてのママリ🔰
お財布の中に保険証、保険証ケースの中に医療受給者証と病院のカード一緒に入れてますね!
病院行く時は+お薬手帳持ってます!
-
こきんちゃん
保険証ケースなんて物が
あるんですか (°o°:)?
母子手帳はやっぱり
持ち歩いてないですか?😢- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
あ、医療受給者証のケースでした😅
透明のケース貰えませんでしたか?
母子手帳は検診や予防接種の時だけですね~
母子手帳ケース買ったら全て入りますよ!
出し入れめんどくさいのと、必要なものだけ、カバン重たいので直で入れてますね😅- 6月1日

えりママ
私も何も持ち歩いてないです💦
-
こきんちゃん
そうですよね ☹️!
荷物になりますもんね💦- 6月1日

ちゃん
近場の時は持ち歩きませんが遠出やちょっと距離あるショッピングセンターなどにいく時は急に何か有ってもいいように、小さな鞄に入れ車に入れておきます😅
結構かさばりますよね😭💦笑
-
こきんちゃん
私もなんかあったら怖いから
一応持ち歩いてるんですが
まぁ重いしかさばるし…(笑)
私も遠出の時だけ持ち歩くように
して近場の時は減らします (´•ω•̥`)- 6月1日

退会ユーザー
遠出の場合のみ、保険証と乳児医療証は小さなポーチに入れ替えて鞄に入れてます。
母子手帳ケースはかさばるんで2人目からは自宅です。

うぃっちゃん
持ち歩いていません。
今は、3人目の母子手帳と、私のお薬手帳や診察券等だけ持ち歩いています。
子供達のものは、受診するときにその都度家から持ち出す感じです。
こきんちゃん
ですよね。(笑)