
コメント

ぼちゃん
2ヶ月だとまだ旦那さんも抱っこ上手じゃなくて、泣き止ませられなくてヒートアップしちゃった、とかじゃないですかね?モヤモヤくらいにしか視界も見えないかなと💦
ママママーな時期はもーちょっと先なのかなと思いました💦
ぼちゃん
2ヶ月だとまだ旦那さんも抱っこ上手じゃなくて、泣き止ませられなくてヒートアップしちゃった、とかじゃないですかね?モヤモヤくらいにしか視界も見えないかなと💦
ママママーな時期はもーちょっと先なのかなと思いました💦
「泣く」に関する質問
生後1ヶ月半で ミルクの量は80〜140(一日トータル650〜800)でバラツキがまだあるんですが量が少なくても4時間半〜5時間欲しがらない時などあるのですがその場合は少し早く起こして飲ませるべきなのか結局は欲しくなったら…
質問では無いのですがレポになるのかな? さっき出産を経験して、お産が急に進んだため分娩の準備を秒速でしてくれてたんだけど、その間も陣痛が痛すぎるのと分娩台がトランスフォームしていつでもいきめる体制になって初…
イヤイヤ期ってどんな感じですか? 1歳10ヶ月になってから、以下のようなことが起きてきました! ◯ご飯なんでも食べて完食だったのに、半分以上残して椅子から降りる。パパや私の膝に座ってあげたりすると食べるけど、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
パスタ
薄め開けてちらっと見て確認してるんですよ(笑)その時に私じゃなくてパパになってると泣きます!
ママ、というかおっぱいが無いとダメなようです。