※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。毎日黄昏泣きにどう対処したらいい…

生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。
毎日黄昏泣きにどう対処したらいいか分からず、15時からずっと泣いてて私も涙が出てきました。

ミルクもオムツなども確認してるのに、特に何もなく。

コメント

はじめてのママリ🔰

かなりしんどいですよね💦
私もその位の時に全然泣き止まず、旦那も帰ってこない時間帯だしすごくイライラして涙が止まりませんでした。

でも、何をしても泣き止まないなら泣きやみません!!!大丈夫!!

私はイヤホン音量MAXで音楽聞きながら抱っこ紐で抱っこしてました!!
気づいたら寝てましたよ🫠

しんどいですよね、頑張ってます!えらい!
泣き声聞くと頭痛いしうるさいですよね😂😂大丈夫です皆思ってます。

🔰タヌ子とタヌオmama

上の子酷かったです。
特に出来ることは無かったなと振り返って思います💦
成長のひとつなので見守ることしか出来ませんね😅
何しても刺激になって逆効果でした。
もう抱っこ紐に入れてご飯食べたりしてました。諦めた😅

はじめてのママリ🔰

しんどいですよね💦!!うちの子も黄昏泣きしてました!

ひどい時は耳栓して、抱っこ紐で抱っこしながらホワイトノイズ流してひたすらゆらゆらしていたらいつの間にか寝てました😢
置くと泣くので、そのまま頑張ってラッコ抱きに変えて自分もウトウトしてました😪

首座り前に抱っこ紐は…とか言う人もいますが、今は良いものがたくさんあります。頼れるモノはフル活用して頼ってくださいね!