※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝓡.
ココロ・悩み

娘のことで、順調すぎて不安になっています。他で苦労しすぎたからかな…

妊娠 出産 育児 、娘のことに関して
今まで困ったこと苦労したことなくて
いろいろとなめてる気がする … 𓅼

それとも他で苦労しすぎたからかなぁ 𓂂𓏸


順調すぎて怖いなぁ ˃ ˂ ༳
ㅤㅤㅤㅤ

コメント

y

良い事じゃないですか💓

  • 𝓡.

    𝓡.


    本当ですよね ˃ ˂ ༘

    わたしも健康体 、娘も健康で
    とてもいい子にしてくれて 、
    ごはんもしっかり食べてくれて 、
    とても恵まれてるなと思います 𓍯

    娘に感謝ですね ( ᐡ. ̫ .ᐡ )

    回答ありがとうございます 𖦥⠜

    • 6月1日
いまちゃん

私も周りに大変でしょ〜?とか聞かれたり
ネットでこんなに大変なんです〜!みたいな投稿見ても
大変と思った事無いし、共感できることも少ないです😅

たしかに出産前に比べたら自分の時間減りましたけど、、
夫が自営で常に家にいるので尚更そう感じるのかもしれませんが
後から大変な時期くるのかな?って
身構えてます😂😂😂

  • 𝓡.

    𝓡.


    わたしもよく見かける困っている
    相談 ˀ̣ とかには当てはまらずで 𓂂𓏸

    わたし自身出産前後里帰りなしで
    今日まで娘と2人で過ごしてきて 、
    ごはんもお風呂も夜寝るときも
    いつもご機嫌とはいかないまでも
    全然大変とは思わなかったので 、
    次も楽勝でしょ〜なんてことを
    思っている訳ではないのですが 、
    動きはじめた今は前よりもどんどん
    手がかからなくなってきていて 、
    いつどのタイミングで困った事が
    やってくるのかと怖いです ( ˃_˂ഃ )

    長々とすみません … 𓅼

    回答ありがとうございます 𓇥

    • 6月1日
しー

なめてる訳じゃないと思いますよ!
他で苦労された分、切り替えが早いのでは、、!☺️

私もそんな感じですが、最悪のことを想定する癖があり「思ったより大丈夫だったー!」と思うことが多いです^^

  • 𝓡.

    𝓡.


    いろいろ悲しいことつらいことを
    経験した分 、今は何もかもを幸せに
    感じてしまってるのでしょうか 𓂂𓏸

    そういってもらえて少し安心です ◟̆◞̆

    回答ありがとうございます 𓆸𓈒˖

    • 6月1日