
コメント

ぴよぴよ
住まいは遠いのですが、、、
ママたちって本当に年齢だったり、タイプ?が様々ですよね!!
ご自身から話しかけてみるのはいかがでしょう?☺️
わたしはお子さんの洋服みて、趣味似てるかな?って人に話しかけたりします!笑
(話題が見つけやすいので😂)
『お洋服かわいいですね!どこで買ったんですか?』とかから始まって、少し育児のこととか話して、気が合いそうな感じだったら『よかったらお友達になってください、ランチでも行きましょう?』ってライン交換してます🙋♀️
で、あとからよろしくのメッセージ送って、ランチ行きたければアクション起こすし、まだいいかと思えばそのままです😂💦
ちょっと勇気だして話しかけてみると、意外といけるかもですよ?💓
保育園や幼稚園などで子供同士のつながりから自然と…ということもありそうですが🤔

☆プリキュア
週二で支援センター行ってますけど
喋る方は居ますけど,ママ友は居ないです。

まみぃ
私も松原にするでる24歳です(^O^)
支援センター私も行きましたが
なぁなかママ友できないです(*_*)

mama
こんばんは🌙
私は20歳で、娘が8ヶ月で
大阪市に住んでます😄
支援センターなどは、全く行ったことがないです😆
けどこの前、ベビーマッサージとか
ベビーアートできる所に行ってみたんですが
やっぱり私より年上のママさん多くて
私ぐらいの歳のママさんは全くいなかったです🤭
なので話しかけることもなく…って感じでした(笑)ちなみに私は人見知りなので声かけたりとかできないです😂

R♡
私も1人目のときそんなかんじでした
21だったので当然年上の方ばかりで
人見知りもありなかなか話かけれなくて…
いつも娘と2人で遊んでましたねw
でも色んな支援センター行って
同じ月齢のママと話すことや
年が近いママやタイプが似てる方に出会い
ママ友?は自然とできましたよ( ・ᴗ・ )

みぽりーぬ🐰
こんにちは!
私は最近松原に引っ越してきたので、ママ友全然いないです(>_<)
ママ友作りって、中々難しいですよね😭
ぴよぴよ
わたし個人的には年齢は気になりません💓
たしかに同じぐらいだと話しやすさはあると思いますが、、結構仲良くなってから年齢知ることも多々あります💦笑