
妊娠8週目からつわりがひどくなり、胃もたれや吐き気が続いています。背筋を伸ばすと逆効果で立っていられない状況です。8~11週が一番つらいと聞きますが、その間も同じつらさが続くのでしょうか?経験者のアドバイスをお願いします。
妊娠8週目に入った日から突然つわりがひどくなりました…
それまでは気持ち悪い時もあるだったのが、常に気持ちくてお昼は比較的楽という感じです。
主には胃もたれ、えずき、ヨダレつわりです。
ネットにはよく背筋を伸ばすと楽とあるのですが、逆で伸ばすと吐き気がこみ上げます…
そのため立位がとれません。
一般的なつわりの軽減方法が逆効果なのですが、同じように悩んだ方いらっしゃいますか?
またつわりのキツいのは8~11週とよく聞くのですが、その間はずっと同じつらさですか?
そのなかでもこの週が1番きつかったとか教えてください!!
- りだっく(8歳)
コメント

ST
あたしもつわりの時は立ってるのはもちろん座ってるのすらキツくて、なるべく寝てました。
寝ても吐き気やダルさは変わらないし結局なにしてもつらいんですけどね(・・;)
少し胃にものを入れると楽になったりするので、食べる気がわかなくてもなんとか食べられそうなもの(あたしの場合は果物少しとかトマトとかヨーグルトなど)を少量ずつ、ちょこちょこ小まめに食べたりして1人目の時も今回も乗り切りました!
あとはとにかく日にちがたって過ぎ去るのを待つしかないので、今だけだって自分に言い聞かせてがんばってください!
1日も早く過ぎ去りますように( ノД`)

なおたん*✧︎
わたしは5週目と9週目が辛かったです。
それぞれつわりの種類が違ってて…
5週目は吐けない吐きつわり
9週目は食べづわり
5週目は入院、もう思い出したくもない記憶です(笑)とにかく何しても気持ち悪かったです。夜と雨の日が地獄だったことは覚えてます。
9週目は食べても食べても直ぐ空腹になり、しかも空腹を自覚した瞬間ものすごい吐き気でした。1日ポテチ1袋とゼリー10個、ご飯一人前普通に食べても気持ち悪かったです。
9週目の食生活が祟ったからか10週目から胃もたれで苦しみました。8から11週目は毎日症状が変わりましたね…だから対策が辛かったです。なぜか8週目だけ眠りづわりが出たり…
ピーク超えたのは12週目からです^_^;
毎日いろんなつわり対策してやっと楽になってきました。安定期でもまだつわりは若干軽いのが残ってますがピーク時よりはマシですよ!♡
なんかこれならいける!という飲み物ありませんか?わたしは冷たいカルピスにほんと救われました!炭酸がダメなので普通のカルピスです!
はやくつわり治りますように!
-
りだっく
毎日つわりが変わると聞いて安心しました!
わたしも固定しなくて、今日は乗り物酔いみたいじゃないと思ったら胃痛胃もたれがひどくて(。>д<)
つわり軽かったら、軽かったらで心配になってしまうんですよー!
不安がよくないと分かってても病院で見てもらった後から不安になっちゃいます(´д`|||)- 3月14日

ピーチ🍑
わたしは8週後半〜9週がピークだったかもしれません。
1日中むかむかと、何も口にできずしまいには唯一飲めていた水分も吐いていました😢
食べていなかったからか体力もなくなり、毎日寝たきりでないと過ごせない日もありました。
点滴で数日間通院した後、体調が少しずつ良くなり今はムカムカはほぼ無くなりました!
食事は完全ではありませんが、少しずつ食べれるようになりました(^^)
ピーク時は、あまりにも辛すぎて死にたい〜って思っていた程で泣いてばかりでした(´;ω;`)
りだっくさんも、あまり無理しないように早くつわりが終わりますように!♡
-
りだっく
ありがとうございます♪
わたしも8w終わって、今日9w入っていきなりマシになりました!
さすがに夜はヤバイですが…
よく8~11と書いてて4週もこれじゃヤバイなと(笑)- 3月14日
りだっく
今日から9週でつわりの種類がいきなり変わりました…
吐き気から胃痛・胃もたれにチェンジです(。>д<)
あとは日にち薬ですよね…
赤ちゃん元気なのか不安を抱えながらなのがなんとも…