
赤ちゃんがテレビの砂嵐に反応するか気になります。自分の子供はリモコンで砂嵐を出すと怖がって泣きます。他のお子さんはどうでしょうか?
赤ちゃんってテレビの砂嵐の音が好きだと、昔聞いたことがあります。
子供が小さい頃にそれを試すことはなかったのですが…🤔
10ヶ月くらい?から娘がリモコンで遊ぶようになって、リモコンのアナログボタンを押すと砂嵐になります。
そしてそれを見て怖がって大泣きします😅
1歳5ヶ月の今でも、たまに自分でリモコン押してしまって、砂嵐になると大泣きです😅
もっと小さい赤ちゃんのうちじゃないと効果がないのか、人によるのか…🤔
皆さんのお子さんは、テレビの砂嵐にどんな反応しますか?
- 苺(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
砂嵐とかビニール袋をガシャガシャさせる音とか、ホワイトノイズに近い音の類いですよね☺️
赤ちゃんがママのお腹の中にいた頃に聴こえてた音がそういう音に似てるらしくて、産まれたばかりの赤ちゃんはホワイトノイズを聴くと安心するみたいですよ✨
10ヶ月にもなると、ママのお腹の中にいた頃の記憶より、産まれてきてからの生活の中で見つけた興味の方が勝るでしょうからホワイトノイズはもう効かないんでしょうね☺️

ばる
砂嵐ではないんですが、ビニール袋の音も1歳過ぎで大泣きする子がいると聞いたことがあります!
砂嵐は大人の私が見ても怖い?不気味?と思うので、見た目もあるかもしれないですね💦
-
苺
ビニールの音で怖がる子もいるんですね😲
確かに言われてみれば、砂嵐、見た目が怖いですね…😰- 6月1日
苺
そうです、ビニールとか掃除機とか…ホワイトノイズという名称があるのですね🙄
10ヶ月にもなるともう効果がないんですね😅