※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義母が娘の口の中に指を入れたりします。娘が義母を指差しすると、パクパクします。11ヶ月の娘がベロを出すと触ります。今後も続くかもしれません。見逃すのが妥当でしょうか。

義母が娘の口の中に指を入れたりします🤣その経緯は指差しを覚えた娘は誰に向かっても指差しをするんですが、義母を指さしたりするとそのままパクパクします🤮
そして娘はベロを出してると触ります🤮
私だってまだ上記したことないです。。
もう11ヶ月だし見逃すのが妥当ですかね🤣💦

2世帯なんでこれからもずっとあると思います。。

コメント

ゆゆゆ

うぇーーーーー…絶対嫌です。
気持ち悪い。
虫歯菌やピロリ菌の話をしてみてもダメですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛がってるのは凄く分かるんですがさすがにですよね😭😭
    旦那がその場にいなかったので、もし旦那がいる前でしたら言ってもらった方がいいですかね?💦
    私から言うのはちょっと言いにくいのと、告げ口と思われるのも嫌で😭😭😭😭

    • 6月1日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    いくら可愛がってくれていても絶対なし!です。
    嫌ならご主人からでも言ってもらいましょう!
    これからずーっと我慢なんてストレスですよ。
    私は、虫歯やピロリ菌で娘が大変な思いをしたら可哀想なので~って単刀直入に言いました。

    • 6月1日
東北在住

私はさりげなく娘に対して「他の人のお口触ったら痛いからやめようね~」とか「他の人のお口は汚いからやめようね」とか「他の人のお口にバイ菌付くからやめようね」と言ってやめさせます!その現場で!

相手にも伝わると思うし!

何か言われたら「今は虫歯菌うつるの防ぐために、フーフー🍜も口移しもしないので気を付けてます」と説明します。

うちは4世帯同居なので、ほんといろいろありますが、チクリと言います(笑)嫌な嫁と思われてると思いますが、子供になにか起きるよりはいいと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんと言えるの凄いです😭私には勇気がありません💦
    私自身虫歯にはかなり悩まされたので娘には同じ思いをさせたくないですし、旦那通してでも言ってもらうようにします!✨
    4世帯はすごいですね!ほんと色々ありますよね😭😭😭😭😭😭😭

    • 6月1日
月

えっ!お義母さんがお子さんの指をしゃぶる?!
考えられないですね笑
旦那に言ってもらった方がいいレベルだと思いますよ〜! 汚いし笑
すっごい可愛がってるのはわかりますけどね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もビックリです😭💦私自身今だし同じ箸などもさせてないし、ちゅうだってしないです🤣🤣🤣🤣
    ちゃんと伝わるようにしてみます!

    • 6月1日