※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Japan
妊活

2人目不妊治療中で、体外受精を考えています。体外受精で授かった方の経験や費用について知りたいです。

2人目不妊治療中です。

特にこれといった原因がないのですが、なかなかです😿

一刻でも早く授かりたいため、体外受精をしたらいいのかなとも考えるようになってきました。

🌟原因が特になくて、体外受精をされた方はおられますか?

何回目で授かれましたか?

また費用はどれくらいかかりましたか?

体外受精を考えていて、その間に授かれた方もどんな様子だったか教えてください☺︎


コメント

ママリ

2人目を体外受精で授かりました。
私の場合、ホルモンバランスが悪いのか、卵胞が育つのに少し時間がかかる身体でした。
1人目はホルモンバランスを整えながらの自然妊娠でしたが、2人目は早く欲しかったので、通院しながら何周期かチャレンジした後、体外受精を先生にお願いしました。
もう少しタイミングで様子見たほうが良いとは言われましたが、こちらからお願いして体外に。
幸運なことに1回の体外受精で授かることができました。
費用はやはりかかりますよ💦
私の場合は1回目で授かったので50万ほどでした💡
ただ都道府県の助成制度で30万返ってきたので、かなり助かりました。

とみぃ

原因不明の不妊で体外受精をしました。でも自分で思うのは、生理不順で低温期が長かったので、卵胞が育つのが遅かったのが原因だと思います💧
採卵2回、移植3回しました。
費用は100万は越えたと思いますが、助成金で55万返ってきました。

なのは

2人とも体外受精で授かりました。原因不明の不妊です。
2人とも1回目の移植で授かってます。1人目は採卵周期での移植で約45万、2人目は凍結胚の移植で約8万でした!
助成金は1人目のときは初回申請だったため30万、2人目のとき7.5万でした。

deleted user

私も同じく二人目不妊でした💦
一人目の子でデキ婚だったので、まさか自分が…って感じでした(笑)
すでに結構年が離れていたこともあり、お金のことよりもとにかく時間最優先ですぐにステップアップ!
ある程度検査して、その結果を見る限りは問題ないこともわかっていたし、先生にも『まだ20代だし一人目自然妊娠だし、大丈夫だと思うよ?』とまで言われましたが、結果1度の移植で妊娠出来たのでやってよかったと思っています🤗❤️
迷われているのであればとりあえずやってみてもよいのでは?
採卵までに高額がかかりますが、うまく一度で受精卵が複数作れれば、移植だけであればそこまでかかりませんよ!
(こちらでは移植のみであれば投薬も入れて12~13万円。そのうち7.5万円が助成金で戻ってきます。)