
コメント

おにく
便は、病院から持ってくるように言われたのですか?

ruumama
私なら、便なしで
すぐ病院に連れて行きます😓
-
misaki
コメントありがとうございます。
結局便なしで連れて行きました。- 6月2日
おにく
便は、病院から持ってくるように言われたのですか?
ruumama
私なら、便なしで
すぐ病院に連れて行きます😓
misaki
コメントありがとうございます。
結局便なしで連れて行きました。
「子育て・グッズ」に関する質問
下の子供が2ヶ月半もの早産で生まれてきて 入院中は搾乳器で絞ってました。 1日7.8回、1回量がだいたい100~多くて150ml程。 3ヶ月弱で退院してから混合でやっていたのですが やはり母乳を飲みきれない事が多く、量が明ら…
私がさっき朝ごはん作ってた時に1歳1ヶ月の次男が ダイニングテーブルに登ってて慌てて手を止めて 下ろしに行こうとしたんですが間に合わず テーブルから落ちてしまいました。うつ伏せでした。 頭やおでこ見ても今の所ぶ…
もうすぐ3歳の子供がいる妊婦ママです🤰 近くに住む義母が我が子にあげるご飯についてなんですが… 元々義母は料理が得意ではなさそうな人でずっと仕事されてたのもありますが、旦那含む男3兄弟は スーパーの惣菜多めの人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おにく
あくまでも私は、なんですが、
便は感染源ですので病院には持ち込みません。
色が白っぽいなど、気になる下痢の時は携帯で写真を撮って、それを先生に見てもらい確認してもらってます。
なので、私ならとりあえず前日の便の写真を撮って今日病院に行きます☺️
misaki
かかりつけの指示でいつも便を持参しています。
便でいろんな菌の検査してくれます。
写真のアイデアは思いつかなかったです!
次回から便がないときのために写真撮っておこうと思います!ありがとうございます😊