
コメント

nico(34)
去年稽留流産で手術受けました。
元々生理の時はドロっとした経血が出るタイプで、流産後3回目の生理で元の状態に戻りました。
それまでは量が少なかったりしました。
その後4回目を見る事無く今のお腹の子を授かっています。
私は流産後心配だったので、ホルモン値の血液検査受けました。
2年くらい不妊治療も受けていました。
nico(34)
去年稽留流産で手術受けました。
元々生理の時はドロっとした経血が出るタイプで、流産後3回目の生理で元の状態に戻りました。
それまでは量が少なかったりしました。
その後4回目を見る事無く今のお腹の子を授かっています。
私は流産後心配だったので、ホルモン値の血液検査受けました。
2年くらい不妊治療も受けていました。
「不妊」に関する質問
※妊娠検査薬の写真が出ます 現在2人目不妊で治療中です。 多嚢胞性卵胞症候群なので、クロミッドを0.5錠✕4日服用しました。 4/4内診に行くと左22ミリと右19ミリの卵胞が育っていたので、オビドレルを注射してもらい、4/5…
1人目帝王切開で産んで 今妊活してますが、まだ授かれません。 不妊相談し、検査しても異常はなくタイミング指導中ですが 妊活サポートするサプリなど飲んだ方がいいでしょうか?
総合病院で、6週のはずなのに心拍確認できなくて、他の病院受診すべきか悩んでます。クリニック予約が取れたのは土曜日なのですが(7週0~1日目に当たる)、今日か明日、どこか別のところで診てもらうべきか悩んでいます。…
妊活人気の質問ランキング
みみ
コメントありがとうございます!お辛い経験おはなしいただきごめんなさい💦
自分の生理を詳しく観たことくあまり気にしていなかったのですが、昔に比べてまだ違う気がして…💦一応血液検査などは異常なしでした。
流産後しばらくは生理変わりますよね。
旦那の運動率が悪いことがわかったので、今そちらを治しているところです。
ご懐妊おめでとうございます❣️お身体大切にされてきさださい😊🌸
nico(34)
いえいえ。こちらが勝手に回答しただけなのでお気になさらず👌
年齢的なものとかでも生理は変化していくかと思います。
私は、25歳くらいから生理の経血量が明らかに増えてる気がします。
ちなみに2回生理を見送るまでは子宮内に残留物があったようです。
血液検査は2回生理を見送った時に受けています。
妊活大変でしょうが、無理のない範囲で頑張って下さい😌
みみ
コメントが遅れてごめんなさい。
産婦人科にタイミング法で行った時に聞いてみたら、内診では特に問題ないとのことでした。
近くに漢方薬局があり、血の巡りを良くする?漢方茶が美味しかったので、飲んでみようと思います!
ありがとうございます😊