※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

キャリアアップと子育てのタイミングについて相談中の29歳女性。子育て落ち着いてから昇格したいが、時短勤務とのバランスや給与面で悩みがあります。同期の経験や体力、将来の管理職目指す意向も考慮し、意見を募集しています。

みなさんならどちらがいいと思いますか?
①キャリアアップしてから子育て
②子育て落ち着いてからキャリアアップ

というのも、私は今社会人7年目の29歳です。新卒からずっと同じ会社で働いています。
私は社会人3年目で結婚し、妊娠。4年目で一人目の産休を取り、6年目で復職しました。
他の同期より早く産休に入ったのでもちろん役職はなし、昇格必須な資格も取れず、復職してから全部取りました。
そして今7年目で再び産休です(笑)

復職が決まってからマイホームも買いました。
子供が生まれる前やマイホーム買う前は仕事よりプライベートの方が大事だし、昇格なんかしたら任される仕事増える!!という考えだったのですが、
昨日既婚子無しの同期が今年から管理職に上がり、今まで薄給やったけどやっと人並みに給与もらえるようになった!上がった!って言ってて、
私も子育て落ち着いたら、子供とローンのために昇格したい意欲が強くなりました。

でもその同期は8時-19時とかで働いてるみたいで、私はきっかり10-16時の時短勤務です。
下の子が小3になるまで時短は使えます。

待機児童を考えて、復職したとしたら最長で31歳。社会人9年目です。
まだまだ30前半だし、保育園上がるまでは昇格は無理だとしても40歳ぐらいには管理職になっていたいななんて漠然と考えてます。

キャリアアップしてから子供を二人育てるとしたら、基本給は昇格後の基本給だし、
でも子ども育てながら時短で管理職って、休みづらいのかなとか思ったり。。

その同期は結婚してるのでこれから妊娠可能性も十分あります。
管理職しながら子育て、
はたまた子育て落ち着いてから仕事に打ち込む
どちらが貰える給与って多いんですかね。
私は二人目で出産終わりの予定なので、復職したら時短しながらも妊娠のことを気にしないで働けるのはやっぱり気が楽です。

あと、年齢による体力の差もありますね。。

産休中に昇格した同期は復職後に時短でちゃんと帰れるか不安って言ってました。
私は昇格してないのでそのような不安もなく、暇な時間ができるぐらい仕事には余裕がありました。

子供が小さいうちは給与少ないけどそっちの方がいいのかなーなんて。

みなさんの意見教えてください(^^)!

コメント

ママリ

同じ感じです🤣✨
昇格のタイミングで1人目の産休に入り、昇格がズレました🙇‍♀️💦
一応、産休育休中に役なしの中ではトップの位まで上がったので、給与はそこそこ、役付きの1番下よりも給与はいいです😂✨

復帰後は保育園のお迎えがあるので時差出勤で8-16時のフルタイムで働いてます😊

ですが、やはり年次が上がる毎に役がないと色々難しいなーって思うこともあり😂💦早く昇格したいなーって思います😂💦

現実問題、私の会社では、子育て終わってからのキャリアアップは厳しいです💦

そして、時短育児のママが管理職になってるケースは稀です💦

フルタイムでなおかつ、近くに祖父母が住んでいて、送迎病気の際は祖父母が対応し、本人はフルタイム同様働いてるケースであれば可能かと😊✨

  • ママリ

    ママリ

    ②が理想ですが、現実は①です!

    • 6月1日
  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    私は今役なしの真ん中でして、とりあえず役なしの1つ上を目指してます(^^)
    子育て終わってからのキャリアアップ難しいですよね💦
    でもそうしたら、キャリアアップしてから子作りとかだと、どんどん年齢過ぎてしまいますし、私は30までにうみ終えたかったので、これは難しいですよね💦
    近くに祖父母もいないので、自分でやれるとこだけやってとりあえず1つ上にはなろうと思います😊
    役職つくと、自分のタイミングで帰れなかったり仕事量も増えたり休日出勤したりすることもあるみたいで💦

    • 6月1日
deleted user

どっちがいいのかはわかりませんが、私はどちらかというと②です。早めに一人目のこどもを産んだので😁若手で仕事があまり任せてもらえない、昇格も何年か経験を積まないと難しい時に出産、育児、復職をしました。
結果今の役職はこどもを産んでいない人とあまり変わらず、人によっては私の方が役職が高いです✨
こどもを産んでもキャリアアップ出来る会社なら責任が軽いうちに産み終えて、こどもに手がかからなくなったらバリバリ働く、でもいい気がします☺️

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    なんだか元気出ました✨✨
    そうなんですよ、昇格も最短で7年目です。
    そうすると29歳。。
    そっから出産育児となると、二人目は必然的に30代。
    何を取るかですよね😭

    うちの会社は中途採用でも、管理職になってる人たくさんいるので、子供の手がかからなくなったらとりあえず1つ上にはしてもらえるように頑張ろうとおもいます(^^)!

    • 6月1日
あおまいか

理想は②、現実は①です。
私は1回目の昇格のタイミングで産休であがれず、復職後に数年かけて何とかあがりましたが、また産休。
次の昇格は役職を見据えたものになるので、途中で途切れたキャリアのせいでまだあがれずにいます。
一方で、先に役職まであがって産休に入れば、降格はないのでずーっといいお給料です。結局、管理職ラインまであがってるワーママはみんな一段階目の役職になってから産休に入った人達です。
うちの会社は歳をとっただけ昇格できなくなる(若手優先)ので、ずーっと正社員でいるつもりでいる私としては間違えたなと後悔ばかりです。

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    似たような感じです💦
    私も当初はどーせやめるしいいやーと思って資格さえ取ってなかったのですが、子供ができ、家を買うと欲が出てきちゃいました(笑)

    同期でも管理職になってから産休に入った子います!
    でもそうすると必然的に二人目は30代。。
    子育て終わるのもその分伸びます😰
    私は体力のある20代のうちにうみ終えたかったので、それは叶えれるんですが、昇格はもういつできるやら状態(笑)

    結局何を取るかなんですよね💦
    全く昇格欲求のなかったのに、人間ここまで変わるんだなぁとびっくりです🤣
    でもうちの管理職は休日出勤したり、人の仕事ももちろん管理してないとダメなので、そこまでは子育て中だと無理なので、とりあえず役なしの1つ上に上がって、子供の手が離れたら管理職の方が気兼ねなく働けるかなぁなんて思ったり、、

    会社によってはもう出世コースからは外れたりしますけど、望みはあるのかな?なんて😅
    でも確かに給与下がらないですし降格もないので、上がってから産休の人は賢いと思います!!
    上がった産休中や産休前の同期は嫌がってましたけどね😅
    こちらは上がれるかすら危ういですが💦

    旦那に言ったら、その分俺が頑張るし、仕事よりも家庭大事にしてって言われたのでその通りだなーと。
    旦那に託して私はマイペースに働くのでもいいかなーなんて思ったり🤣

    でも私も正社員で今の会社で働き続けたいのでそうなりゃ万年平社員よりは上にいきたいですよね(笑)
    結婚も子供もいない先輩でも昇格できてない人いますけど結局は自分の力量次第なんだなぁと思いました!

    でもやっぱり時短はハンデがありますね😂
    とりあえず資格は取り終えたので、復職したら管理職手前の1つ上目指して頑張ります🙌

    • 6月1日
  • あおまいか

    あおまいか

    わかります。私も定年まで働くことも昇格していくことも考えもしていませんでした。なので、当時は自分の昇格試験のタイミングすら理解しておらず、資格も途中までしかとらなかったり、家族計画だけ考えていました💦💦
    そして、一度目のタイミングを間違えたから今度は昇格してからと思ったら、第2子が予定より遅くなり………
    トップで昇格している同期はもう3段階も上です。ストレートで6,7年遅れています。そこまではもう無理だなとわかっていますが、せめて役職はつけたい…それだけの仕事はしているのに………と色々思います。が、将来を思えば、定年よりだいぶ早く子育てが終わるし、体力的にもやはり楽です。昇格してからの人は子供を1人にしている人も多いです。後戻りはできないですし、私も今難関の国家資格目指しているところです。
    昇格してから出産した人、早く結婚・出産した人、お互いに「隣の芝生は青い」んでしょうね。
    私の周りは地域柄、上を目指すワーママが少ないので、同じ悩みを共有できて嬉しく思います。

    • 6月1日
  • ママ

    ママ

    なんだか同じ境遇で嬉しいです(笑)🤣
    私は一人目復帰時に、すぐにどーせ二人目妊娠するしーと思い、資格を取りませんでした。
    が、全然妊娠しないので(笑)、もう資格取っちゃえ!ということで勉強中に妊娠発覚、、
    つわりの中資格勉強(笑)
    吐きながら受験でした(笑)
    でも産休前に取れて良かったです!二人いてその中勉強なんか絶対無理なので(;´༎ຶД༎ຶ`)

    私の同期で一番昇格してるのは2つ段階が上ですね!
    でもやっぱりその分仕事任せられてて、昇格するまでもめんどくさい仕事こなしてます💦
    私は後輩指導するまもなく一人目つわりで少し休職、復帰して結構すぐに産休。
    2年意図的に休み、復職後時短で復帰し、10-16の仕事内容。
    また3ヶ月ほどつわりで休職。そして2ヶ月後にはもう産休(笑)という感じなので、昇格に値する仕事もしていない代わりに家事と仕事両立できて、
    働いてる方が育休中よりもストレス少なかったですね😅

    だから、嘆く立場にもないんですけど、
    子供が手離れたら頑張りたいなぁと😊

    昇格する人はやはりそれなりの仕事任せられますし、頑張ってきたからこその栄光ですよね🧐
    私はそんなに仕事してきてないのでもちろん仕方ないですけど、だからこそ、手離れたら頑張りたいというか😊

    でも多分若手のほうが出世していくんだなぁと思います💦

    確かに隣の芝は青い!!
    これから育休手当になり、お金が減るので不安だったんですけど、
    昇格しなくてもまた復帰さえすれば月一で給与もらえてそれまではまた余裕ない生活かと思いますが、最後の産休育休だと思って楽しむことが優先ですよね😊
    多分これからもらえるお金減るから焦ってるだけなのかな💦💦
    管理職の人が産休入ったら手当も多いだろうし羨ましいなーという思いからきてるだけなのかな😅

    キャリア積んだ人で、子供一人多いんですか💦💦
    それは嫌だなー😭
    やっぱキャリアより家族計画の方が何倍も大切と思っちゃいます(笑)
    昇格する気あるのか私(笑)

    大卒として、52歳で手が離れる(予定)のでそれからは自分のためにお金貯めて海外旅行行くのが夢です❤️
    今から老後が楽しみなのも早くに子育て終わるメリットかなと思います🙌

    • 6月1日