※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りのママ
お出かけ

旦那の家族に台湾に旅行へ行こうと誘われました。子供は8ヶ月です。8ヶ…

旦那の家族に台湾に旅行へ行こうと誘われました。子供は8ヶ月です。8ヶ月の子供を連れての台湾は離乳食や安全面で厳しいと思いますか?上の子がいるので一応離乳食の進め方は知っていますが、5日連続でレトルトを使用して大丈夫なものなのか、、😰

子供が1歳未満で海外旅行に行かれた方いたらアドバイスお願いします!

コメント

Asuka

心配になりますよね..。
台湾には、日本料理店が
いっぱいありますが..
お粥とかなら主流みたいなもので
あると思います( ´・ω・`)

ちびじんべえ

台湾は比較的衛生的な心配は少ないと思います。
でも屋台のお粥などはお子さんには食べさせないほうがいいかもしれません。
まあまあのランクのレストランやホテルの朝食の、お粥と薄めたスープとかなら大丈夫じゃないでしょうか?

台湾以外の場所の選択肢がなく、不参加が有り得ない場合、私なら朝はホテルのお粥、昼と夕食は和光堂のランチにしますね。

deleted user

1歳前であれば和光堂の離乳食ランチ弁当?を持って行っていました!
先月1歳7ヶ月の息子と台湾行きましたが、8ヶ月の子には取り分けなかなか難しいと思います…😢
衛生面も気になりますし、アレルギーなども不安なのでレトルトの方が安心だと思いますよ。旅行の時は5日間くらい連続の時ありました😂💦
朝ごはんはホテルのビュッフェで食べられそうなものをあげていました!

ママ

10ヶ月の時2週間くらい海外旅行しましたが、ずっど市販のベビーフードあげてました。それにプラスして現地でパン、ヨーグルト、フルーツを買い足してあげてました。それで体調くずしたりはしなかったですよ。