コメント
もち
同じですよ😭ご飯を食べ終わる頃には1時間程かかってます…
保育園の日の朝ごはんはその分早く起こさないとなので大変です💦
遊び食べが始まり1口食べたら遊びを繰り返して全然終わりません😞
あか
うちは、吸い食べ?であまりもぐもぐせず、口のなかにたくさん溜め込むので、かなり時間がかかります💦
10分もぐもぐは長いと思いますが、かまずに長いより断然いいと思います!
よく噛むなんて羨ましい、、😂
悩んではるのに羨ましいなんてゆってすいません💦
-
ミント
コメントありがとうございます!
10分もぐもぐと溜め込むの2つです(笑)
もはやもぐもぐすらしない時あります😵💧
お肉とかはよく噛んでますがそれにしても噛みすぎですよね(笑)- 6月1日
ミニー
ウチの子もそうです😂
カレーや果物など好きなものは秒殺で食べて飲み込むんですけど、そうじゃないと口の中に溜め込んで10分くらいモグモグしてます。
保育園でもたまにあるみたいで、先生に相談してみたら、ゴックンしようねー。って適宜声かけて様子見ましょう。みたいな感じで💧
そのうち治るだろうと信じて、今は様子見てます。。。
-
ミント
コメントありがとうございます!
好きなものは本当に一瞬で無くなりますよね(笑)
ゴックンしようねって言っても
全く改善されなくて困りますよね💦- 6月1日
ミント
コメントありがとうございます!
うちも気づいたら1時間は経ってます💦
ご飯の時間多めにみないとなんで
逆算するの毎回大変です😭