
妊娠中に不正出血があり、クラミジアと絨毛膜炎症が見つかりました。治療は可能ですが、絨毛膜炎症が赤ちゃんに影響するか心配です。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。
初めての質問です
先週から不正出血があり一昨日診察してもらったところ、子宮口はしっかりしてるから大丈夫だけど、お腹の張りが気になるから自宅安静でと言われ、補助券には切迫早産と書かれていました
さらにクラミジア陽性、絨毛膜が炎症を起こしているとのこと😖
クラミジアは薬を処方してもらって何度か洗浄に通えば大丈夫だと思うのですが、絨毛膜の炎症は赤ちゃんなどに影響ないのでしょうか。。。
病院ではびっくりしてしまって先生に何も聞けず…ネットで調べたら不安になることしか書いていなくて、同じような経験をされた方のお話を聞きたいです😢
- おもち(5歳7ヶ月)
コメント

ぷう
初めまして!わたしは2人目の妊娠時安定期に入った頃 出血があり病院に行ったら切迫早産、絨毛膜の炎症で1週間ほど入院しました。それからは何事もなく赤ちゃんは健康に無事生まれ今は元気な小学5年生になります!
ネット見るといろいろ不安になると思いますけど気にし過ぎないで頑張りましょー!
おもち
回答ありがとうございます😭
特に影響はなかったのですね!良かったです!
経験者の方からのお話はとても安心出来ました…
気にしすぎずに出産まで頑張ります!💪