![もんもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
大阪住みです。淀川のそばなので津波がきたら1発でダメです(笑)
南海トラフは必ずきます。
いつ来るかわからないけど、必ず。
もし災害で家がなくなった場合、地域によりますが国からお金貰えるはずです。そして保険もかけるでしょうから復旧はできるはずです。色々ネットに載ってますから、調べてみてください^^*
うちもいずれ買おうと思っています。
南海トラフが来た時はその時だと思っています🙇♀️
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
自転車圏内が大阪市、淀川河川敷まで徒歩2分です✋🏻
3年ほど前に建てました。
来る時はくるし、持ち家でも賃貸でも住めなくなる時はなる。
自然災害はわからないものですし、気にしすぎてもな……と思って踏み切りました。
地震に限らず淀川の決壊も被害にあうので、地震保険にしっかり入り、1階部分を高めに、寝室を2階にと一応多少の対策は取りました😊
![やえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やえ
南海トラフを心配して福島区から離れました💦
やっぱり心配なりますよね!
![かん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かん
大阪市内ではないのですが、うちも南海トラフが気になって賃貸から動けずにいます。
建てるとしたら南海トラフが来てからか、或いは子どもが小学校に上がるタイミングで、と考えています。
コメント