
梅雨の時、子供との外出で雨対策が心配。車がないお母さん方、雨に濡れない対策や役立つグッズを教えてほしい。靴履かせて抱っこしているが、抱っこ紐は重くて使えず、ベビーカーは4階で使いづらい。同じ悩みの方、良い方法があればアドバイスください。
私と同じく車がないお母さん方に質問です。
これから梅雨が始まって雨が続くと思うんですが、子供連れて近場5分とかの距離に出かける際、雨に濡れない為にどのような対策をしてますか?
役立つグッズとかあれば教えてもらえると嬉しいです!!
ちなみに晴れの日は、娘に靴履かせて抱きかかえて出かけています😓
抱っこ紐は、娘の体重が重くて腰痛める&付け外しする際娘がぐずるのでもう使ってません。
ベビーカーは、私の家が4階なので持って降りたり上がったりするのがめんどくさくなり使ってません。
同じ事で悩んでる方がいれば嬉しいです😭
なにか良い方法があればアドバイスください🙇♀️
- レオ(7歳)
コメント

tea.a
普通に歩けるのなら長靴にレインコートでどうですか??💡

かに
私も子供もレインコートを着て、息子だけ雨靴履かせて私が傘をさして行ってます。結構大きめの傘買いました☺️ めんどくさい時は子供だけレインコートしてます!
-
レオ
なるほど!
これは完全対策ですね!
歩けるようになったらやっぱり雨の日は雨靴とレインコートが必需品になりますよね😅
参考になりました😊
ありがとうございます!- 6月1日

退会ユーザー
抱っこして傘さして出掛けましたよ😊
基本雨の日は出ないです😅
車ないので買い物は1週間まとめ買いで、特に出る事がないので😅
児童センターやレッスンなどの時に自転車降りたあと濡れそうなのでかっぱ欲しいかな!と思ってます😊
-
レオ
抱っこで傘さして出かけるのはすごいですね!
私も基本雨の日は出なかったんですが、これから梅雨が来る&最近娘がお昼寝しなくなったので一日中家にいるともたないなと思って😅
やっぱりかっぱはあったら便利ですよね😊
早速ネットで検索してみます!笑- 6月1日

しらす
ヒップシートはどうでしょうか(^^)
すぐ抱っこ&降ろせますし(^^)
-
レオ
なるほど!その手がありましたか!
値段もそんなしないですよね!- 6月1日
レオ
やっぱり長靴にレインコートですよね!
普通に歩けるんですがどっか違うとこ行っちゃったりおてて繋いで歩いててもすぐ離されたり😅
そんなもんですよね😅
娘が長靴にレインコートの場合私もレインコートの方がいいですかね??
tea.a
うちは手は無理矢理じゃないと繋いでくれないので、基本ベビーカーです😂
歩いては恐ろしくて出られません😱
一軒家ですが、玄関前が三段くらい高めの階段なので、寝ちゃったときはベビーカーごと玄関に上げるのが大変💦
お腹大きくなったらどうしようかと悩み中です😅
一緒にレインコートのが手が塞がらなくて良いですよね🎵
レオ
私も手は無理矢理繋いでます😭娘がなにか見つけるとすぐ離されます😭
恐ろしいですよね😓
近所に行く時は抱きかかえておろして少し歩かせての繰り返しです笑
ベビーカー+👶の体重は重くて大変ですよね💦
お腹大きくなったらひとりじゃなにするにも命の危険ですよね💦
だれか近くに頼れる人がいればいいですが😓
やっぱレインコート必需品ですよね!