
イライラして寝れず🤤長くなります。今の仕事は通勤に1時間、朝から17時…
イライラして寝れず🤤長くなります。今の仕事は通勤に1時間、朝から17時または16時、月に3、4回昼から夜9時までの勤務です。朝子供の熱で電話するとその時は対応してくれますが後々「朝急に休まれるのは困る」「子供の熱は前日にわるでしょ、ちゃんとコミュニケーションとらないと」と言ってきます。休憩も16時までの時は休憩がありません。早く帰るから帰って食べれるでしょ!てきな考えなんでしょうか。
18時上がりの人達にはきちんと休憩があります、30分ですが。
通勤にも時間がかかるため朝も夜もバタバタで気持ちに余裕がありません。
給料はパートにしてはいいのですが、気持ちに余裕がないと何事も上手く行かないので仕事を変えようかなと旦那に愚痴りました。
「俺だって仕事の愚痴言えばいくらでもでてくる」
「そんなのどこに行ったて一緒だろ」
「いちいち色々言ったとこで何も始まらん」など
共感してくれることもなく黙って働けみたいな言い方。
ほんとに冷たいですよね。
考えれば考えるほどイライラしてきます。
考えすぎなんでしょうか😢?
カテ違いでしたらすいません😭😭
- m🔰(9歳, 11歳)
コメント

こんちゃん
イライラしますよね。
職場の理解もなく、1番味方でいてほしい旦那さんもこんな感じで…
私なら新しい職場を探してから辞めます。
今よりいい職場なんていくらでもありますよ。
給料は少し減っても、近くて、急な休みに理解のある会社であれば、気持ちの面でも楽になりますよ。
旦那さんも具体的にここで働くから辞める!と伝えればわかってくれますよ。
今の職場でイライラするのを家庭に持ち込んで迷惑かけたくないからとかなんとかうまいこと言って…笑
イライラ少しでも減るといいですね☆

みみみ
子どもだからこそ
昨日元気だったのに今朝はあれ?!ってことありますよね!
その会社の人、なんなんですか!
腹立ちますね!休憩は、16時までのときは
契約上無いのでしょうか?
それなら、行けないのはわかりますけど
小休憩ありとかで
行かせてもらえないのであれば
コンプライアンス違反ですよ、報告案件です!!
そして、旦那さん、、😵
まぁ、男の人らしいですけどね!
グチグチ言ったって、、みたいな!
ほんと、男!って感じで😂
だけど、どこかに吐き出したいですよねぇ😢
-
m🔰
回答ありがとうございます❤️
そうですよね!
そのパターンが多いので毎回ハラハラです😢
契約上はありますがどうなんしょうか。
もう休憩がないので早く終わらせて勝手にとります!笑
まだそれでギスギスしてます!
ポジティブなのかわかりませんが、、笑
なのでもぅ愚痴は言わないことにしました~🥺✨- 6月1日

ひろppp
私も仕事場の理解はあるけど、やっぱり急に休まれたら困るとか言われて、給料もいいし、寸志もあるしな~と中々踏ん切りがつきませんでした。
でもやっぱり精神的にしんどくて、マザーズハローワークで子どもの急なお休みにも対応します。と書いていた職場に今います。
給料は下がってしまいましたが、周りがみんな理解あるし、なんならみんな子育て世代なので協力しあえます😊
ちなみに10~16時ですが、1時間休憩あります。
5時間以上は確か休憩は取らないといけませんよ!
いい職場なんて山ほどありますから、労基に辞める前に通報しちゃいましょ!
ちなみにうちの旦那は右から左なので言うだけ腹が立つのでいいません😂
-
m🔰
回答ありがとうございます❣️
そうなんです😭😭
中々踏ん切りがつきません!!
マザーズハローワーク!
初めて知りました!行ってみようと思います✨
いい会社に出会えてよかったですね🥺
私もそんな会社に出会えるといいですが🥺!
私もあきらめました!!
今後一切言わないと自分で決めました😊笑- 6月1日
m🔰
回答ありがとうございます😭💕
イライラしますよね、全然見方してくれず、悲しいのを通り越してです。
気持ちをわかってもらえて少し楽になりました!!
そうですよね!
うまいこと言ってなんとか頑張ります🥺✨笑