
娘が胃腸炎で、熱は下がりつつあり、軟便が出ています。回数は多いが量は少なく、服装についても心配です。治るまで外出は控え、お腹を冷やさない服が良いでしょうか。
娘が胃腸炎になりました。
予防接種の翌日に熱が8.4度出たのですが、その翌日の今日は熱も下がりました。
軟便が昨日から出ましたが、下痢や嘔吐なしです。
1日のうんちの回数は10回ほどですが、1回の量は少ない事も多いです。
普段は1、2回ほどです。
柔らかめなうんちが通常に戻り、回数も減ってきたら治ったということでしょうか?
よく完治まで何週間とこちらでも拝見しましたが、それは家からも出ないということでしょうか?
小児科の先生に聞き忘れてしまって。。
もともと家より外が好きな娘でしたので、私も一日中家にいるのがつらく。。
でも感染したらいけないと思い、ひきこもっています😰
あと、胃腸炎の時の服装は、お腹を冷やさない服の方がいいのでしょうか?
初めてのことで戸惑ってます。
- ふぁー(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

りんご
下痢嘔吐ないのに胃腸炎ですか?💦

みは
うちも4ヶ月で胃腸炎になりました💦
下痢だけで嘔吐、熱がないなら4ヶ月検診行ってもいいと言われていきました😅
ただおむつかえが多かったので、なるべく出掛けるのは避けてました💦(ダメと言うより面倒で…)
暑い季節だったので肌着一枚で過ごしてましたよ😂
-
ふぁー
肌着一枚でいいですよね!今日は涼しいですが、普段は暑いのでどうしようか、迷ってました😅
オムツ替えが多いので、たしかに出かけるの面倒ですよね😰- 6月2日

まにょ
下痢も酷くなさそうだし、お熱も無いようなので多少の外出なら大丈夫そうですが、ウンチの回数増えてるという事なので私なら2.3日は外出控えます🙆♀️💓
腹巻きみたいのあるといいかもしれません☺️
-
ふぁー
ありがとうございます!
とりあえず様子見で、この週末は引きこもろうと思いますm(_ _)m
腹巻付きのズボンがあるので、使ってみます!- 6月2日
-
まにょ
お大事に〜😊🙏
- 6月2日
ふぁー
軟便というのでしょうか?
柔らかめのうんちがこの2日間、10回ほどあります。
でも下痢ではなく。。
10回のうちの4、5回は本当に少なめの量でした。
でもいつもはこういう頻度ではうんちをしないので、いつもとは違う感じで😅
りんご
もし明日も多いようなら1度病院行って整腸剤もらったほうがいいかもですね💦
ふぁー
言葉足らずですみません!
今日病院で、整腸剤をもらったきました。
ただ詳しく聞き忘れてしまって💦
ずっと外に出ない方がいいのかなとか😱